ビンセン プロフィール
透のパートナーでセフブクルの化身、かつての世界では中期頃に活躍、最盛期(終期)付近にはパートナーはおらず、悠々自適に世界を彷徨っていた。
古い古代種で1000年以上生きており、セフブクルには珍しく戦闘タイプの化身である。
S湾沖の海上待機部隊は、徹底したシフト管理で光の柱から出現する化身達を一網打尽にしていたが、物語スタートの一週間前に起きた研究所の化身流出事件で、機関は急遽、海上からも人員を派遣しなければならなくなり海上は手薄になったそのタイミングでビンセンは光の柱から勝乎達の世界に現れ、機関の誇る化身捕縛装置を掻い潜る事ができたのだ。
ビンセンは海上から陸に上がりこの世界で再び悠々自適に彷徨い、ノンビリした余生を過ごそうと考えたのだが、偶々バイクで走行していた透を見つけたビンセンは透に優れた資質を感じ依存者としての力を与えたのだ、普段は透の腰付近にいる。
データ ビンセン
推定1800歳前後 セフブクル種
性格
おおらかでノンビリした爺さん系、文頭に「んむ、」が付く事が多い、パートナーの透には基本、あれこれ命令はせず彼の好きな様に戦わせる、伸縮硬軟を活かし透を守る鎧を形成、サポートしながら依存者本人の意思を引き立てながら戦える老練者タイプ。
サバイバルスキル
テルセント そこそこ
テルミト 出来ない
ノビシブル 滅茶苦茶得意
インビシブル 滅茶苦茶得意
ミルセント そこそこ
エゴディズム そこそこ
タベシブル ほぼ出来ない
タベツクス 出来ない
基本的にセフブクルタイプなのでノビシブルとインビシブルに関しては完成の領域に達している、テルセント、ミルセントに関してはセフブクルである事を考えれば高い水準、能力の特性上、纏う能力なので纏った空間内をある程度認識し支配領域にしなければならない、エゴディズムは纏った空間内に限るのでそこそこ判定、タベシブル、タベツクスが出来ないのは妥当である。