表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛色SHERBET  作者: 涼愛♡
空色
3/8

2

水羽(みずわ)高校。

ソラちゃん曰く、『自称進学校』。


一学年あたり生徒数300人以上(10クラス)の、この辺じゃ結構なマンモス校らしい。3学年足すと1000人を超えるか超えないかで、転入生の私にとっては初対面揃いの場所だ。小学生だった頃の顔見知りが校内に十数人いるかもしれないが、この多い教室の数では自分のクラスに1人いれば上等な方だろう。



だが。こんな偶然ってあるだろうか。


「まさかソラちゃんと同じクラスになるとは…」


「俺やっぱ運いいわ」

嬉しそうに呟いたソラちゃんは、鼻歌混じりに新2-1教室の扉をガラガラと開けた。



教室を覗いてみると、まあ当然だけど知らない顔ぶればかり。

教室内にはところどころグループが出来ているようだ。


もうすでに新しいクラスに馴染んでいる人もいれば、緊張してるのかそわそわと落ち着きがない人もいる。



ソラちゃんは多分前者だ。



「よお朝倉っ!今年も同じクラスやぞ」



程よく制服を着崩したメガネの男子が駆け寄るのを皮切りに、教卓側で固まって話していた男女4、5人のグループが早々にソラちゃんの周りを囲んだ。



「えーっ!またか勘弁してやぁー」

冗談っぽくあしらいつつも楽しそうに返すソラちゃん。



グループのメンバー以外に、近くにいたクラスメイトや廊下を歩く生徒からも「おはよー」と声をかけられ、ソラちゃんはそれに笑顔で応えている。




女子の一人が、不安げに私の顔を見つめていた。いや、正しくは私とソラちゃんの顔を交互に見比べていた。

周囲の女子のなかで一際目立つ高身長。後ろで高く結われた短めのポニーテールがふわっと揺れる。



その視線に気付いたソラちゃんが、「俺の幼馴染み」と言って私を軽く前に突き出した。


「あ、幼馴染み…」

ふっと安堵の息を漏らすように彼女が呟くと、「あー、その子が転校生ちゃん!」と今度は別の誰かが叫んだ。



転校生。

そう聞いた途端、周囲にいたクラスメイト達が物珍しそうに私に注目する。


「どこから来たのー?」とか、「なんでー?」とか、ありきたりな質問攻めが始まる。



そういえば、前に一度同じような状況になったことがあったなー。と、5年程前に体験した小学校の転校について思い出した。

あれは酷かった、ほんとに。

好きな〇〇は?嫌いな〇〇は?なんて、終わりが見えない質問のオンパレードで…




「2人付き合ってるんけ?」



「…ん?」




一番ぶっ込んだ質問が飛んできた。

ガヤガヤと責め立てるかのように騒がしかった教室が、その一言でしんと静まり返った。



「あ、違った?」

恐らく声の主である女子が、腰まであるほんのり茶髪のストレートヘアを揺らしながらくいと首を傾げた。



お人形さんのように整った顔つきが愛らしい彼女は、身体付きが華奢なせいか、はたまた高身長のポニーテールちゃんと並んでいるせいか、実際よりやけに小柄に見える。



「今朝、朝倉くんが登校してくるのたまたま見かけて。あれ絶対2ケツしてるわって思って見てたんやけど。その後ろに乗ってたのって多分…」

ゆっくり、ゆっくりと結構な間を空けながら話す茶髪ちゃん。




「それ、間違いなく私だよ…」


「あ、やっぱりかー」



茶髪ちゃんが安心したようにそう言うと、再びざわざわと会話が飛び交い始める教室内。


たださっきと違うのが、明らかに私とソラちゃんの関係について話し合う声が多いということ。



しばらくして「あーやっぱりそう見える?」なんてソラちゃんがふざけて言い出したもんだから、ますますヒートアップしていく噂話。私はただひたすら「ただの幼馴染だよ」と返答していくものの、勝手に盛り上がっていくクラス内の誤解は晴れない…




「皆席に着いてー」



教室の前方の扉から入ってきた美人な先生が、主に教卓近くで群がる私達に注意を呼びかけた。



そして私を見るなり「貴方が望月さんね?既にだいぶ馴染んでるようでよかったわ」と、その整った顔で優しく微笑んだ。心做しかさっきの茶髪ちゃんに似た顔つきに見える、ような気がする。




「ほらほら出席番号順に座るっ」

先生の2度目の呼びかけで、ようやくぞろぞろと各々の席に座り始めるクラスメイト達。



「桜木せんせー、今から何するんですかー?」なかなかな軽口調でクラスの誰かが言った。



「そうねー。新クラスで初対面って子もいるだろうから、一人一人自己紹介してもらおうかな?」

出席番号順にね。と先生が付け足す。



私の席は、ちょうど一番廊下側の先頭の席。



なんて端っこな…

当分自分の順番は回ってこないだろう。



ちらっと左側に視線を寄越すと、同じ列の一番窓側にソラちゃんの姿がある。



出席番号1番。

そっか、〝あさくら〟だもんね。



「元1-5の朝倉(あさくら)空斗(そらと)です。

バスケ部所属、趣味はバスケ、三度の飯よりバスケが好きです。あ、でも、三度の飯もめっちゃ好きなんやけど…」



どっと笑いが起こった。

なんじゃそりゃー、とか、いいぞ朝倉おもしれー、とか、クラス中からソラちゃんへのツッコミが入る。



「そんでもって、あとは愛華も好きで」



ざわ…クラス内がどよめいた。

愛華って誰?とか、芸能人の名前とかじゃないん?とか、至る所から声が上がる。



「ソラちゃんっ!?」

思わず大声でツッコミを入れてしまった私に、一気に視線が集まる。


声をあげなきゃよかった、なんて後悔の念を抱くが

既にざわざわと収集がつかなくなった教室内。




「ほらー、時間ないから次々やってー」


見兼ねた先生の呼びかけで一旦静かになるが、その後もちらちらと視線を浴びているようでなんだか落ち着かない。





そっと後ろを振り返ると、こちらに注目するクラスメイトの中に先程のポニテちゃんを発見する。


そわそわと落ち着きがない様子の彼女は、斜めの席に座る私と目が合うなりハッと我に返ったように視線を逸らした。




何事も無かったかのように着席するソラちゃんを横目に、これは一刻も早くクラスの誤解を解かなければと悟るしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ