表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/19

Episode 12「燃える川のほとりで、誰も来ない屋台と一杯のスープ」



惑星キレオス。

大昔、火山帯の奇景“燃える川”で有名だったが、

観光ブームが終わってからは誰も寄りつかなくなった星。


赤く光るマグマの流れ。

熱気に揺れる空気。

そのほとりに、ひとつだけ残った小さな屋台があった。


グルモスが歩いていると、

焦げかけた看板が目に入った。


「あったかいスープ、あるよ」

(来なくても、気にしないよ)

中にいたのは――

皿を磨き続ける、年老いた異星人のおばあちゃん。

名前はモナバ。

種族名も、出身星も、もう聞く人はいない。


「今日は……あんたが、来てくれたのかい?」

「いや、たまたま通っただけだ。けど……スープは飲んでくぜ」


モナバのスープは、透き通っていて、温かく、静かだった。

具はほんの少し。

けれど、どこか“泣きたくなるような味”がした。


「……誰も、来ない日が続いたけどね。

 それでも火を止めなかったの。

 “あの子”が、またふらりと来るかもしれないって」


グルモスは黙ってキッチンに立った。


「じゃあ、火は……次の誰かにつなげよう」


彼はモナバのスープをもとに、

香ばしい鉱石芋と発酵トマトを足して、**“燃える川のふろふろ煮”**を仕上げた。


食べると、体の芯から熱くなり、

モナバの目がじんわりと潤んだ。


「……あの子が食べたら、きっと言うね。

 “帰ってきてよかった”って……」


その夜、屋台にひとりの青年が現れた。

火山探索で消息を絶ったと噂されていた、モナバの孫だった。


スープの香りに導かれて、戻ってきたのだ。


モナバは一言、言った。


「おかえり。ちょうど、いいスープがあるよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ