表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
きれつ  作者: り(PN)
14/15

14

 それからしばらくして、おれたちはジャガーの中にいた。

 無線計器などは、すべてオフにしてある。eatを使って、成澤が知らないモニタ機器までオフにしておいた。

「さて、これからどうする?」おれが訊いた。

「不幸な爆発事故が起こったんでしょう」成澤が答える。「見たままをいっても、誰も信用しないでしょうし……」

「それもありかな? しかし計器類は憶えているぞ」

「さて、それもどうでしょう?」

 そのとき、ズズーンと爆発音が聞こえた。ジャガーの進行方向とは逆からだった。

「防衛大学病院が建設中でよかったですよ。少数の職員は地下にいて、予算の関係で工事再開は来月だ」

「どうなっても、知らないよ」

「高久さんは、何も見ず、何も聞かなかった……」

「死んだ奴らが可哀想だな」

「その言葉もNGワードです」

 静かに前を見つめながら、成澤がいった。しばらくして、

「さて、どこまで送りましょう?」

「他にいくところもない。塚田保険事務所までお願いしよう」

「わかりました」

 おれは時計を見、時間を確認すると、携帯をかけ、高瀬累子に用事をいいつけた。

「ところで、あんたの知り合いに筋肉自慢の老人はいないか?」おれが問いかける。

「そういう知り合いは多いですね」

「鋭い目をして、髪も白い。W軽機械とも関係がある」

「ああ、それでしたら、福徳通販をライバル視している育英通販の……」

「いや、名前はいらない」おれは皆までいわせなかった。「いたことがわかりゃ、それでいいのさ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ