表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

一鬼刀戦

 明は直枝を見た。

 直枝の顔は吐瀉物にまみれている。

 僕たちの視線に気付き、顔を上げた。

 その顔には、生気が感じられなかった。

 死人のようだった。

「直枝、お前はここで隠れていろ。オレたちは、奴らの情報を集めてくる。とりあえず、オレたちが戻ってくるまで隠れているんだ」

 明の言葉に対し、直枝は弱々しくうなずくだけだった。


 明と僕は外に出た。

 外には、他に誰もいなかった。

「明、どこに行く?」

「さっき見たんだが、なんか役場というか、集会所みたいな建物があって、そこに八人いた。その中に力士とボクサーは含まれていなかったから、少なくとも、まだ八人は敵がいるってことだ」



 明は、一軒の家の前で立ち止まった。

 さっきまでいた物置小屋から、かなり近い位置にある家だ。

 家と言っても、人の住んでいる気配は全くない。

 だが、人の出入りした雰囲気がある。

 明は、その家に慎重に近づいた。

 扉を開け、僕を手招きする。

 暗い中を、慎重に、ゆっくり進む。

 前を進んでいた明が、不意に立ち止まった。

「やっぱりここだったか……翔、これ見ろよ」

 明はそう言うと、自分は部屋の隅に移動し、床を指差した。

 床には、人が三人横たえられていた。

 上條、大場、芳賀の三人だった。

 僕は一瞬、訳がわからなくなった。

 こんな所で、のんきに寝ているのか……。

 だが、次の瞬間、三人とも死んでいることがわかった。

 三人とも喉を切り裂かれていた。切り裂かれた部分は大きくパックリと開いており、傷口の周りは大量の血が固まっている。まるで、喉にもう一つの口ができ、さらに固まった血が口ひげの役割を果たしているかのようだった。

 そして、上條の死体は二人よりもさらに酷い状態だった。

 顔は原型をとどめていなかった。あちこちにへこみやゆがみがあり、鼻は切り裂かれて一つの穴になっていた。両方の耳たぶは消え失せ、ただ穴だけがそこにあった。

 死ぬ前に凄まじい暴行を受けたのが、はっきりわかるその姿を見て、僕は思わず拳を握りしめた。

「翔、この上條がオレたちの事を全部吐きやがったんだ。死んでからも使えない奴だよ。だが、これではっきりした。奴らを全滅させなきゃ、ここを上手くしのいでも、後で面倒な事になる」

 明はその場に座った。

 僕も隣に腰かける。

 上條も大場も芳賀も、正直言って嫌いだった。どうなろうが知ったことではない、と思っていた。

 だが、ここに横たわる三人の無惨な姿を見ているうちに、凄まじい怒りがわき上がってきた。

 その三人に誓った。

 僕は必ず、奴らを皆殺しにする。

 奴らの仲間がいたら、探し出して殺す。

 その家族も根絶やしにしてやる。


「翔、お前に二つ言っておく事がある。一つは、さっきお前を殺しかけた時のことだ」

 そう言って、明は僕の目をまっすぐ見た。

 今までと違い、その瞳には、感情らしきものの動きが見えた。

「お前には怖い思いをさせた。本当にすまないと思っている。だが聞いてくれ。お前にも戦いに協力してほしかったんだ。だから、オレはお前に恐怖を抱かせた。戦わなければオレに殺されるという恐怖を、だ。その結果、お前は実によく戦った。凄いよ、お前は」

「い、いや――」

「だが、オレはお前を殺す気はなかった。信じられないかもしれないが、これが本音だよ」

 え……。

 殺す気はなかった?

 そうだったのか……。

「お前は、オレと親父とは関係ないと言った。明は明だ、とも。オレにそんなことを言ったのは、お前が二人目だ。それを聞いた時、お前だけは死なせたくないと思った。だが、ああでもしなかったら、お前は戦ってくれなかっただろう」

 確かにそうだ。

 僕は明への恐怖心があったから、戦った。

 そして――

「言わなければならないことが、もう一つある。直枝だが、このままさっきの場所に置いといたら、確実に狙われ、そして死ぬ。どうする?」

「どうするって?」

「オレは直枝を助けたい。だが、今のあいつは完全に足手まといだ。お前の意見を聞きたい」

 直枝を助けたい?

 僕の意見?

 さっきまでの明からは想像もつかない言葉だ。

 僕はとっさに返事ができなかった。

「親父は常々、情は己を殺し、非情は己を生かすって言っていた。オレは今までずっと、その通りにしてきた。だから、オレは生き延びられた。だが、オレが日本に来て読んだ本の中に、こんなことを言ったキャラがいたんだ。甘さや優しさは強者だけの特権だ、ってな。今、オレはそのキャラみたいに行動してみたくなったんだよ。そうすれば、オレは親父を越えられるんじゃないか、ってな。キチガイ親父をな。翔、オレは直枝を助けたい。お前はどうだ?直枝を助けたいか?足手まといの直枝を?」

 僕?

 僕は直枝に借りがある……。

 それに、やっとできた、友だちになれるかもしれない人を失いたくない。

 僕も助けたい!

「明、直枝を助けよう。そして、三人でここから帰るんだ。奴らを片付けて、さっさと家に帰ろう」

 明はうなずいた。


 明は慎重に、入ってきた扉を開けた。

 扉を開けたまま、しばらく様子を見る。

 誰もいない。

 僕と明は、さらに念入りに周囲を確認する。

 その時、歩いてくる何者かの姿を捉えた。

 革ジャンを着て、手袋をはめた中肉中背の男が一人、直枝の潜む小屋に近づいている。

 暗くてよく見えないが、武器は持っていないようだった。

 おかしい。

 さっきは、ボクサーと力士という強者コンビをよこしたのに……。

 たった一人?

 ピストルでも持っているのか?

「翔、あれは確実に囮だ。うかつに近寄ったらヤバいぞ」

 明が小声でささやく。

「どうする?」

「しかし、あえてそのワナに乗ってみる。オレが行くぜ。お前はここで様子を見てろ」

「いや、僕が行く」

「何?!」

「万が一の可能性を考えた場合、僕が行くのが一番いい。何かあったら、君が直枝を連れて、奴らを潰してくれ」

「おい!ちょっと――」

 返事も聞かず、僕は立ち上がった。

 鉈を構え、静かに近づいて行く。



 僕はこの時、妙に冷静だった。

 僕は素早く考えた。

 もし明がワナにかかったら……。

 僕に助けられる自信はない。

 でも、僕がワナにかかったら……。

 明なら、僕を確実に助けられる。

 だが……。

 理由は他にもあった。

 僕はその理由に、気づかぬふりをした。


 僕の足音に気付き、男は振り向いた。

 ニヤリと笑う。

「バーカ」

 男が言うと同時に――

 隠れていた男たちが姿を現した。

 だが、僕はそんなものは見ていなかった。

 目の前の男に鉈ごと体当たりを喰らわし――

 そのまま、物置小屋に突っ込んだ。


 予想通り、男は防刃ベストを着ていて、鉈の刃は刺さらなかった。

 だが、僕の体当たりで男は吹っ飛び、小屋の中で倒れる。

 おそらく、僕が切りかかってくるものと思っていたのだろう、派手に吹っ飛び、そして倒れた。

 僕を上に乗せたまま。

 僕は男の喉に、鉈を突き刺した。

 すぐに向きを変え、他の男たちからの攻撃に備える。 他の男たちは、全部で四人いた。

 表で、明との壮絶な戦いを開始していた。

 僕は自分の下でもがき苦しんでいる男の喉に、もう一度鉈を降り下ろした。

 男の命が抜けていく瞬間が、はっきりわかった。

 だが、余韻にひたる暇はない。

 僕は立ち上がった。

 立ち上がり、男たちの一人に斬りかかった。



 翔に気づいた男が、ニヤリと笑う。

 物陰や周囲の建物の陰に隠れていた男たちが、一斉に姿を見せ、行動を開始する。

 明は表に駆け出した。

 相手は四人。

 全員、何かキラキラ光る物を持っている。

 うち一人は――

 ボウガンを持っていた。

 明は、まずボウガンの男に突進する。

 ボウガンの男は、不意の明の登場に完全に意表を突かれ、慌ててボウガンを構え直す。

 明は足元に滑り込み、スライディングキックを膝に見舞う。

 男は膝を砕かれ、悲鳴をあげながら倒れる。

 だか、明の動きは止まらない。ボウガンを蹴り飛ばすと、その場から前転し、素早く立ち上がる。

 立ち上がった明に、今度は日本刀を持った男が何やらわめきながら、凄まじい形相で斬りかかる。

 明は、膝を砕かれ倒れていた男を無理やり引き上げ――

 日本刀の一撃を、男の体で受け止めた。

 凄まじい悲鳴があがる。

 明は男の体を、日本刀の男に叩きつけ――

 合気道高段者の演舞のような無駄のない、かつ自然な動きで日本刀の男の右腕を両手で掴む。

 テコの原理で、相手の手首を下げつつ、肘関節に上方向への力を加え――

 一瞬で肘を破壊した。

 相手は悲鳴をあげ、刀を落とす。

 明は肘を極めた体勢のまま、男の体を振り回す。

 その瞬間――

 長い警棒のような物を振り上げた男が、明に接近する。

 そして、棒が降り下ろされる。

 だが棒が当たったのは、先ほどまで日本刀を振り回していた男の体であった。

 明は男の肘を極めていた両手を離す。

 そして右手で、日本刀を持っていた男の喉を掴み、握り潰すと同時に、左手で新手の男に指先での目突きを見舞う。

 その時、別の悲鳴があがる。

 明は一瞬だけ、そちらに視線を移した。

 相手の返り血を浴びて、地獄の悪魔のような容貌になった翔が、最後に残った男に斬りかかっていった。 それを横目で見ながら、明は目の前にいる男の髪を掴んで引き寄せ、首をねじり、脊髄を破壊した。



 僕は目の前の男の首に斬りつける。

 大量の血がほとばしり、男は声にならない悲鳴をあげた。

 だが、僕は斬る。

 斬りまくる。

 僕は正義だ。

 こいつは悪だ。

 だから殺す。

 殺さなければいけないんだ。



「おい翔!もういい!やめろ!」

 明に言われて、僕は手を止めた。

 相手の着ていた服をはぎ取り、自分の顔についた血を拭いた。

 そして、鉈についた血と脂をぬぐう。

 明の視線を感じた。

 見ると、明は厳しい目付きで、僕の行動をじっと見ていた。

「お前……大丈夫か」

 明はポツリと、呟くかのような声で言った。

「僕は大丈夫だよ。それより……直枝の様子を見てくる。ここにいたら危ないかもしれないし」

 そう言って、僕は小屋の中に入って行った。



 直枝は、さらに痛々しい顔になっていた。

 だが僕たちの顔を見て、安堵の表情になる。

「無事だったんだね、二人とも……良かった……本当に良かった……」

 直枝はそう言ったきり、下を向き、肩を震わせていた。

 涙が落ちる。

 すすり泣きの声。

「なんで……なんで……こうなっちゃったのかな……なんで……あたしたち、なんか悪いことしたのかな……」

 直枝の嗚咽は、しばらく続いた。

 僕にはかける言葉がなかった。

 そっと、自分の血まみれの手を拭いた。

 だが、拭いても綺麗にはならなかった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ