表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日常の代償  作者: デスモスチルス大佐
崩壊
8/49

第7話 異変

 学校に着き教室に入ると、類の姿があった。

 今日もまた、窓の外を憂鬱そうに眺めている。

 しかし、今日の類は少し違った。


「おはよう。今日は天気はいいのに、風は一段と寒いね」


 突然の挨拶に面食らう。


「そ、そうだね。もう12月だし.......」


「そっか、もうそんな時期か」


 普通の顔で返せただろうか、語尾や変な発音をしていないだろうか。

 そんな焦りが生まれてくるほど、類が話してきたことに驚いたのだ。

 しかし僕以外の誰も、類のことなんて気にもしてなかった。その証拠に類が喋っていることに誰も気づいていない。皆、自分の会話で夢中だった。


 類はあの時以来の笑顔を僕に見せる。その顔はとても不気味だった。


 なぜ急に話しかけてきた僕には理解できなかった。

 もしかして次に殺されるのは自分なのか、そんな考えが頭をよぎる。


 『ガラガラ』と教室のドアが開き、隣の席の照屋凛が入ってきた。


「戒斗君、おはよう」


「あ、おはようございます」


 何気ない朝の挨拶を済ませた後、ふと類の方を向くと、窓の外を眺める類に戻っていた。

 日常の一部。それが少しずつ壊れているようにも感じた。


 ーーさっきのは何だったんだ?


 疑問と不気味さを感じながら、授業の支度を始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ