表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

encore04:drop

 ロックのベーシストにテクニカルなフレーズは必要か?

 そう問われれば、俺ならNO、と答える。

「よっ、久しぶり」

 久々の伯母宅。

「何しに来たのかい?裏切り者」

 そう言ったのはレイン。

 それは俺が付けた名前だ。

「おいおい、いきなり挨拶だな、従妹殿?」

「否定はしないんだね、ユウキ」

 互いに名字は結城なのだが、別に名字で呼ぶ程遠い仲と言うわけではなく、それが俺の……言うなればバンドネームと言った所なのだ。

「そういや今お前って寮住まいじゃ無かったか?」

「荷物を取りに来たんだよ」

 言われてみればその手にはベースケース。

 最初から付属していた薄っぺらい奴。

 俺が初めて買ったアリアプロのベース。

「それ、まだ使ってたのか」

「もう二個程は使う気にはならなかったからね」

 で、何しに来たの?

 腕を組んで冷やかな目でこっちをみるレイン。

 いつの間にこんな仲になっちまったかな。

「いや、俺も預けてた物取りに来ただけだよ」

 僅かに身動ぎするレイン。

「サンダーバードかい?」

「ああ」

 ギブソンサンダーバード。

 プレべと並びルックスもサウンドもロックには最高のベースだと俺は思っている。

 勝手知ったるなんとやらで部屋に入ってベースを出す。

「……アティテュードは?」

 玄関からレインが声をかける。

「……お前ん所のベースにでもやってくれ」

「ふざけるな……」

 低く、唸るような声だった。

「お前の所のベースもなかなか悪く……」

「出てってくれ」

 レインは呟くように言う。

「貴方の話は聞きたくない」

 色んな感情が撹拌され、混じりあった声。

「ああ、分かった」

 俺にはこれ以外の言葉があっただろうか?

 俺の居場所は今やここでは無いようだ。

 フェイスレス、今のレインのベーシストはあの少年なのだろう。

 勝手な願いだが、彼にはレインを裏切って欲しく無いと、そう思った。

 フェイスレスなんて名前をつけたのに、な。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ