表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

登場人物紹介

※凡例:本名(主な呼び名)

※最新話時点で本名が不明な人物は呼び名のみ。

※各部での状態を記載。


■メインキャラクター


アメリア・ローズ・グレンロス(レディ・メラヴェル、メラヴェル女男爵)

 本作のヒロイン。

 好奇心旺盛で責任感が強く、賢いレディ。

 中上流階級の家庭に生まれ育ったが、19歳のときに思いがけず遠縁のメラヴェル男爵位を継いで第11代女男爵となった。

 ミステリー本編では探偵として事件を解決している。

 【1.5部】アルバート卿のことが好きだと思う。

 【2.5部】アルバート卿との非公式な両想い状態を内心楽しんでいる。


アルバート・モントローズ=ハーコート(アルバート卿)

 ウェクスフォード侯爵家の三男。

 皮肉屋。オックスフォード大学で古典学を修め第一級の成績で卒業した古典学狂い。

 新聞や雑誌に論説記事を寄稿することがライフワーク。

 ミステリー本編では探偵役のアメリアをサポートしている。

 【1.5部】アメリアのことが間違いなく好き。

 【2.5部】アメリアとの非公式な両想い状態を大いに楽しんでいる。


■周囲の人々

ミセス・グレンロス

 アメリアの母。アメリアと共にメラヴェル男爵家を維持すべく奮闘している。


ミス・アンソン

 アメリアの侍女。主人であるアメリアとは信頼し合っている。

 

ウェクスフォード侯爵(ウェクスフォード卿)

 アルバート卿の父、60歳。

 貴族院では保守党の重鎮議員。侯爵夫人とは数年前に死別。


ジョン・モントローズ=ハーコート(ロスマー子爵、ロスマー卿)

 侯爵家の長男で侯爵位の推定相続人。アルバート卿の兄。

 保守党の庶民院議員。「ロスマー子爵」という儀礼称号を名乗っている。


ヘンリー・モントローズ=ハーコート(ヘンリー卿)

 侯爵家の次男。アルバート卿の兄。

 芸術のパトロン業と自身の芸術活動に熱心。

 既婚女性や未亡人に惹かれがち。


グレイス・モントローズ=ハーコート(レディ・グレイス)

 侯爵家の末子で唯一の娘。アルバートの妹。

 自立している新しいタイプのレディ。

 あまり結婚には興味がないらしい。


キャサリン・モントローズ=ハーコート(レディ・ロスマー、ロスマー子爵夫人)

 ロスマー子爵の妻。実家はアメリカの大富豪。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ