表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

【前書き】という名のご挨拶。

 よぉ、元気にしてるか。

 俺と会うのが初めてだったり、試しにちっと見に来てみたって奴もいるかもしれねえか。


 俺ァ、新堂 疾風。

 マンションの管理人しながら、請負屋……なんつーか「何でも屋」みてーな仕事をしてる。


ん?「フリーターやフリーランスとは違うのか?」って?

 あー、確かにそう思っちまうよな。


 何でも屋ってのはあくまで比喩。 請負屋ってのは俺が住んでいる国では一般的な職業なんだ。

 とは言っても、俺と俺の弟はその職業の中でちょっと特殊なんだが…… その辺の話は置いとくとして。

 仕事の二足草鞋してると、どうしても忙しい日ってのが出て来ちまってな。

 何かしらどっかしらが疎かになりやすくなるんだよ。


 お前さんも似たような経験ねえか?

 例えるなら仕事が残業続きだったりとか、体調崩してて家事が何も出来なかった、とか。

 どうにも動くのが面倒くせェ、なんて時とかよ。

 俺の知り合いに「ご飯食べる時間とるくらいなら原稿が先!」とか言って、睡眠も飯も削る阿呆も居るぜ。

 顔も体も酷かったんで点滴打って寝かせたが。


 最後に言った奴は例外として、出来合いモンばっか買ってきて食ったり、飯食う時間惜しんで栄養ドリンクやエナドリ飲みまくったり、みてーな。

 俺自身はそういうの続いてもあんま気にしねえけど、弟がそういうワケもいかなくてよ。


 言ってなかったか? 弟、モデルなんだわ。HAYATOっつーんだけど。 本名は疾斗。

 本人は体型維持とかにうるさくねえし「気にしなくて良い」とは言ってくれるんだが……かと言って外食ばっかってのもあんまり良いモンじゃねえだろ?

 だから、手軽な食事が何日か続いた時は、短時間でも自分で作った飯を食うようにしてる。

 これから話す料理は、そういう時に思いつきで作ったモンだ。


 中には「これが料理?」って思うモンもあるかもしれねえ。

 そいつは俺の嫁さんが全く料理出来なかったんで、台所が悲惨にならねえよう、一人でちゃんと作れるように考えたやつ。


 二十分経たねえうちに鍋焦がす達人だったんだわ、ウチの嫁……。

 なんで過去形か? 野暮なコトは聞くモンじゃねえよ。


 まぁそんな訳で、割と簡単に作れる飯を幾つか選ばせてもらったから、良かったら参考にしてみてくれ。

 上手く出来なくたって良い。 レシピが簡単でも、作り手が違えば味も変わるもんだ。

 やった事がない物が最初から上手くいくとは限らねえから、失敗しても焦らないようにな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ