表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/386

モーリェ。〜その1〜

 温泉と聞いてからは、もう気もそぞろ。

 その日はテントに泊まって、晩ごはんはお店に入ったんだけど。


 こそっと

「ママさんのお店の方が美味しかったね」


「あぁ木もれ陽亭なー、あそこは毎回行きたくなる店だからな」


 この街でいつも食べるお店は、混んでいて入れず、この店は初めてだったらしい。

 デンタツのハンター情報網にも載っていなかったらしく、ちょっと残念だった。

 食べ〇グあるの!?

 ん?


 翌日、簡単な朝ごはんを食べて、いざゆかん!

 温泉の街へ!!


 ジークの抑え気味?なスピードで、お昼過ぎには、


「海!海キレイ!!」


 キラキラと光る海が正面に見えてきた。


「そんなに喜んでもらえると、誘った俺も嬉しくなるよ」


「本当はね、ひとりで来ようと思ってたの」


「海に?」


「うん、友達居ないから」


 あら、何か寂しい子みたいになっちゃったわ。


「あぁえっと、王都に居ないから、ね!」


「そっか。今は俺が居るじゃん」


 そう言って頭なでなで。


 ふへへ

「うむうむ、連れてきてくれてありがとう!」


 ははっ

「まだちゃんと着いてないし、楽しむのはこれからだろ?」


「そうでした!」


「今日はもう昼も過ぎたから、スプリアは明日だなー。宿にチェックインして、屋台でも行くか?」


 ぱぁぁ!!っと笑顔。


「わかりやすっ!!」

 あはははは!





 ◇◇◇


 宿は、なんとオーシャンビューのコテージ。

 思わずぽかーん。


「部屋をふたつ借りるより、寝室だけ別でいいかなーと思ってここにしたんだけど、ダメだった?」


 いや、ダメじゃないけど、知り合ってまだひと月も経ってないよね?

 え、これってどうなの!?

 久しぶりの識庫さん!!

 *人はくっついたり離れたりするもんです。気にすんな。


 えええええええええ!?

 おざなり!!

 え、わたしが意識しすぎ!?カンチガイ女!?


「シャルル?」


「大丈夫!です!」


「よかった!ここキッチンもついてるから、あわよくばメシも作って貰えるかなーと言う下心もあったりする」


 ぺろっと舌を出すジーク。

 何だよぉぉおおおおお!!ああああ危ねぇ!!

 カンチガイ炸裂するとこだったよ!!!


「作り置きも減ってきてるし、食材も王都と違うものがありそうだもんね!でも外食もするよ?」


「もちろん!作りたくなったらでいいよ!」


 あぁその笑顔が眩しいわ……

 よかった、勘違いしなくて……ほっ!


 そんなアホの子を隠しながら荷物を置いて屋台のある通りへ行く。

 こっそり識庫さんじゃない知識庫を見ても、要約すると同じような事が書いてあった。

 中々に長命なこの世界では、くっついたり離れたり、パートナーが変わる事は変な事ではないらしい。

 えーまじかー。

 まぁ深く考えなくてもいいのかな?大人の階段は近くて遠い。

 いやまだ15歳。中身は大人。

 うぅん、何となくジレンマ。






 ◇◇◇


「わぁ!いい匂い!」


「な?買いたくなるだろ?」


「うんうん!あ!あれなんだろう?」


 香ばしい香りが空腹感を刺激しまくり!!


「買って来てここで食べる?歩きながら?」


「もちろん!」


「「歩きながら!」」


 あはははは!


 買って、食べて、また買って食べる。

 手がベタベタしてもクリーン!口の周りもクリーン!

 あぁ便利!

 わたしが串焼き1本の所、ジークは2本。もしくは1本を分けっこ。

 ホントよく食べるわー!育つのも分かるわね!


 お腹もくちくなって、念願の海へ!



 白い砂浜。

 寄せては返す波。

 キラキラと輝く水平線。

 遠くで暴れる魔獣。

 そう、魔獣。


「ねぇ、あれなに?」


「あぁ、あの大きさならクラーケンじゃね?さっき食べたよ」


 思えば遠くへ来たもんだ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載始めました! この世界の片隅で。〜新しい人生楽しみます!〜もよろしくお願いします♪
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ