表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/386

ドライブ。〜その2〜

 「ちょっと早いんだけど、あそこで野営にしよう。この先、道はあるけど、魔獣の出やすい森を通るから、夜に掛かると危ないんだ」


 「うん、分かった。簡単にテントだけでいいよね?」


 「あぁ、水場もあるから、必要なら汲んでくるよ」


 「うーんと、大丈夫だと思う」


 わたしのテント、水周り完備だしね!


 「テント、すぐ隣でいいか?結界張るのに近い方がいい」


 「うんうん、OK」


 テント置いて、椅子と焚き火台出して、テーブルは夜ごはんの時にしよう。すぐ動けるようにね。


 「撤収の時も思ったけど、でかいマジックバッグだよな。ポンポンなんでも出てくる」


 あっ、マズかった?


 「まぁ俺のもそこそこだけど、倒した魔獣入れるから、物をあまり詰められないんだよな」


 なるほど!


 「わたしはそれを考えなくていいからね。女の子の荷物は多いんだよ!」


 って事にしとく!


 「そうだな」

 ははっ


 えーとえーと、知識庫を漁る。

 マジックバッグの大きさは、付与した時の魔力の加減で大小が決まる。と。

 知っとるわ!売ってるマジックバッグの大きさは!?

 特大で倉庫2つ位、大で倉庫1つ位、中でその半分、小でその半分、その下は様々。

 特大は、ほぼ売られていない。


 ……倉庫の大きさが分からない。

 なんとかドーム何個分がよく分からないのと同じじゃん!

 なんとかドームが何か知らんけど。


 「どうした?」


 「あ、ううん、何でもない。とりあえず薪も必要ないから座ってて、お茶入れるよ。運転ありがとう、お疲れ様」


 ええい!テーブルは見られてるし、お茶するから出しちゃえ!

 どん!と出したテーブルに、アップルパイ片手ver.を出して、


 「あ、カフェルじゃないけどいい?」


 「もちろん、何でも大丈夫だよ」


 紅茶を出す。


 「ごはん、持ってるので簡単でいいかな?」


 「え、用意してくれるの?」


 「そりゃ車に乗せてもらってるもの、ごはんは用意するよ」


 「ありがとう。またシャルルのメシ食えるの嬉しい」


 はにかむジーク。

 うんうん、そんな顔も可愛いよ。


 「作り置きの簡単なものだよ」

 ふふっ


 「それでも、だよ。俺のはメシって言っていいのか分からないしな」

 ははっ


 「う、うん、見ててちょっと切なくなるよ」


 「ハンターのメシなんて、みんなあんなもんだよ。このお菓子も美味いな。パリッとサクッとトロッとしてて、中のは何だろう?凄く美味い」


 「アプリのパイだよ。車だとパイがポロポロ落ちるから出さなかったの」


 「へぇ、これも手作り?」


 「うんうん、と言うか、作ったものしか入ってないな。そう言えば、お店のお菓子買ったことない。お店に入って食べる事はあるけど」


 そうか、買って食べないと、どんな味か、食感がどうなのか分からなかったわ。


 ジークの目がまん丸になった、え、変だった??






 ◇◇◇

 ジーク目線。


 え、店のお菓子買ったことない?

 子供の頃にお菓子位買い食いしない?

 お菓子買えなかった?

 いや、デンタツもゴレ車も持ってるから、金に困ってるわけじゃないだろう。

 じゃあ家に料理人がいて、料理人が作ってた?

 え、貴族なのか?

 いや、エイプリルなんて家名聞いたことがない。

 あっ!母親が料理上手で、お菓子買わなくても家にいつも置いてあったからだな!きっとそうだ!


 いつかご挨拶に……ダメだ、気が早い!落ち着け!俺!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載始めました! この世界の片隅で。〜新しい人生楽しみます!〜もよろしくお願いします♪
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ