表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

64/386

旅に出た。〜湖編その3〜

 湖2日目!おはようございます!

 朝靄が幻想的です。

 ひんやりした空気、まだ太陽の光が届かない湖。


 キラリと光が差し込むと、朝靄がだんだん消えていく。

 この星も東から日が昇るのか。

 さすが地球に似た星。いや同じ様に作ったんだったっけ?


 難しい事は棚上げだな、うん。


 早く寝たのに、少し朝寝坊しちゃったな。

 湖に日が差したら結構な時間じゃない?

 時折鐘の音が聞こえるけど、気にしないようにしているし、体内時計も切ってある。

 体内時計魔法だからね。


 簡単に朝ごはん食べて、アブコン探しに行きますか!





 ◇◇◇


 この間見つけたのは、この辺……あった!

 うんうん、順調順調!

 夏の草なのかしら?結構見つかる。


 前回は慣れてなかったからかもね。

 2度目ともなればベテランですよ!

 嘘です。調子に乗りました。


 気配探知の赤い点を避けながら、慎重に進む。


 あれ、あの赤い点が集まってるトコって円形ハゲ(悲)の所?

 ちょっとチラッと見てこよう。


 身体強化で走り、タタン!と木に登る。


 でーーーーーっかい牛!!!

 ハゲ(悲)の所の草を食んでる!


 ”鑑定”

 リェスカウカウ、群れで行動する。草食だけど獰猛。突進し頭の角で突き刺す。後ろ足のキックも厄介。大変美味。ミルクは多くの生クリームが採れる。


 ぎらり。

 大変美味ですと!?

 大量の生クリーム!?

 やだ!欲しい!

 カウカウ美味しかったもん!


 どうやって倒す?

 牛の頬肉も首の周りの肉も、内蔵もホルモンも、余すことなく使いたい!!


 一頭だけおびき出せないかな……。

 もしくはヴァインで拘束して一頭だけ倒すとか?

 いや、仲間意識高かったら追いかけられそう。

 かと言って、全頭倒すのもなぁ……。

 めっちゃでかいし。


 出来るだけ傷を付けずに倒したいんだよなぁ。

 可食部分を減らしたくないし。

 今思い出しても、ディアは勿体なかった。

 まぁ事故だったけど。


 それより!!

 4頭、か。

 群れにしてはきっと少ないから、殺っちゃうか。

 よし、ヴァインからウォーターボールで窒息だな。

 こっちに気づいてないからいけるハズ。


 ちょっとズルだけど、木の上から!!

 ”ヴァイン”!

 素早く”ウォーターボール”!


 おぉ!上手くいった!鳴く時間もなかったから、仲間呼べないし!

 待つこと10分位。

 やっと動かなくなったわ。


 肺活量凄くない!?

 ウォーターボールの追加もしたよ。

 ヤツら飲むんだもん、びっくりよ。

 息できないのに飲めるもんなの??


 よし、収納収納!

 大量大量!

 これは売らずに解体して、お土産にゴードンさんにあげようっと!

 カウカウのお肉、好きだって言ってたしね!

 うふふふふ


 しかし、でっかかったなぁ!

 大きい、じゃなく、でっかい!!

 体高も、わたしの倍ありそうだったし、体長なんて高さの倍よ?

 あれが牛なんて!


 アブコンも結構採れたし、聖域戻って一体は解体してみよう!

 そして午後は湖探検だ!!





 ◇◇◇


 「なぁなぁ、デンタツしてもいいよな?」


 「まだ運転してるだろうし、着いたらシャルルから連絡するって言ってたぞ。気が散るからデンタツするなともな。と言うか……キサマ、何でここに居る!仕事はどうした!」


 「え、今日はOFF」


 「ならどっか行け!邪魔だ!」


 「ぇー、もう少し居させろよー、家にいると時々ゴードンが特攻してくんだよ」


 「知らん、さっさと出ろ、はよ行け」


 「けーちけーち!」


 何やら拗らせてる人がひとり。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載始めました! この世界の片隅で。〜新しい人生楽しみます!〜もよろしくお願いします♪
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ