解体スキルと不穏。
草原を抜けて森へ入って行く。
確か、ゴレくんナビの地図で、川があったはずなんだよなー。
あ、デンタツくんて地図ないのかな?
えーと、起動、検索、現在地、地図っと。
おぉ!あるじゃないか!
よしよし、こっちだね!
20分ほど進むと、水の音が聞こえてきた。
おー!凄い!綺麗な水!
わぁ!結構冷たい!
飲め……るかも知れないけど、下流だし、止めとこ。
ぐるりと見渡しても、動く動物や人は見えない。
耳をすませば、川のせせらぎ。遠くに鳥の声。
もう少し慎重に探ると、キンッと魔法が発動する。
え?何これソナー!?
頭に浮かぶ円形の表示、青い印、真ん中の金色はわたし?
識庫さんっ!
*気配探知魔法です。青い印は敵対心のない動物。金色は発動者。害意があるものは赤く表示されます。
昆虫系は、魔虫と害虫が表示されます。
表示は、任意で選び、外す事も可能。
範囲は任意で調節可能。現在は半径100mです。
因みに、気配探知、気配察知、気配遮断がそれぞれ使えます。
……。
もしかして一々聞かれるのが面倒くさくなったから、一気に教えたのかしら……。
なんかすんません。
とりあえず発動したままでも問題ないので、そのままにしておこう。
青い点が時折動いてる。青だから敵対心はないね。
うん?これは地上じゃない所かな?あぁ鳥が飛んでるのか!
よく見ると、アチコチに青い点がある。
直径200mの中にこれだけ動物がいるのね。
さて。
血抜きすると、臭いがすごそうよね?
先にお昼ごはん食べちゃう?
それとも後の方がいいかなぁ?
臭いで、おぇってなるかなぁ?
うーん、って言うか、血抜きの方法どうやるんだろ。
……。
識庫さん、教えて?きゅるん♡
*解体スキルがあります。
え、なんか冷たい。
つーか、解体スキルあんの!?
この身体何でもあるな!?
使い方は?裁縫とかと同じかな……。
と、とりあえず、うさぎ1羽出してみる。
真っ二つじゃないやつ。
まだ温かい。
”解体”
ぐっ!と掴んで腹側辺りからしゅぽん!と内臓出てきた。
は?
出てきた内臓、火魔法でボッ!と焼いて、腹にナイフを入れてベリッ!と皮を剥いで終わり。
え?
ここまで5秒。
ええぇぇ!!!
グロいとか思う前に終わってしもた。
両手にそれぞれ毛皮と肉。
つーか、ナイフ、どこから?
あぁ、インベントリのキャンプセット?野営セットか、どっちでもいいや、そこから出したのね。
わたしが。
いや、スキルが?
……。
とりあえず残りのうさぎ26羽、やっちゃおう。
真っ二つのは魔核だけ取って処分。魔核ちっさ!
内臓まで切っちゃってるから、クリーンがあっても衛生的に、なんとなく。
ディアは流石に5秒では出来なかったけど、30分もあれば終わった。魔核は小石位だね。
でも衝突したので、内臓破裂等があって、食べられる部位はその分減った。
それでも50kgほどあるので、大きさが伺える。
うん、解体後でも問題なくお昼ごはんが食べられる。
何なら解体したお肉を焼いてもいいかと思っている。
調味料持ってきてないから焼かないけど!
次は持ってこよう。絶対。
水筒のお茶を飲みながら景色を楽しむ。
うぅ〜ん!と伸びをして……あれ?
気配探知に赤い点と青い点。
よく見ると青い点が固まって動いてる?
それを追いかけるように動く赤い点。
まさか、逃げてる!?
増え続ける赤い点。これはヤバいんじゃないの!?
とりあえず出てた物をインベントリに放り込んで走り出す。
身体強化!!
間に合って!!!
※誤字報告ありがとうございます!
内臓〜(:3_ヽ)_




