表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

340/386

来訪者ご相談室。

 Bメイドさん(仮)が出てくれた。

 カトラリーを両手に、いざ実食!の構えからのステイ。

 クレープシュゼットが冷めちゃう!


「メイドさんのクレープシュゼット、一旦ジークのインベントリに入れてくれる?冷めちゃう」

 インベントリは時間停止機能があるからね!


「うん、いいよ」


 わたし達はお先に失礼!

 ミランジュリエを垂らして火を点ける。

 ぽわっ!と青い炎が上がると、歓声が!


「「わぁぁ!」素敵な演出ですね!綺麗!」


「火が消えたら食べてね、熱いから気をつけて!」


 ジークから順番に火を点けて、最後にわたしのクレープに、と思ったら、Bメイドさんが申し訳なさげに帰ってきた。

 おや?


「ジークフリード様、突然の面会依頼です。お断りしたのですが、扉の前で座り込んで大泣きされてしまわれて……」


「誰だ?」


「宮廷総料理長でございます」


「「え?」何用か?」


「それが……、お部屋に呼ばれなかったのは、料理がお気に召さなかったのか、と申しております」


「は?」


 どゆこと!?






 とりあえず、扉の前で泣かれていても困るし、兵士さんに連れて行かれるのもなぁ、って事で中に入ってもらった。


「あなた達は食べてていいよ?」


「いえ!主を差し置いてメイドだけでとは!マジックバッグに全て入れますので!」


「あら。じゃあジークのインベントリのも一緒にお願い」


 と、Bメイドさんのも入れてもらう。

 ややこしいな!


 そして話を聞く為に応接室へ。







 縦も横も大きい人だな!

 そんな人が縮こまって、グズグズと泣いている。

 シュールだ。


「あー、此度はどうした?」


「とっ、突然のっ、訪問っ、申し訳ない事でっ、ございまっ」

 ひっくひっく


 ジークもドン引きだ。

 もちろんわたしもだ。


「泣いていたら分からん」


「は、はいっ!私の!料理はっ!お口に!合わなかったので!しょうかっ!?」


「いや?美味しく頂いていたが?」


 がばっ!っと顔を上げた料理長さん。

 涙と鼻水でぐちゃぐちゃだよ!?




 詳しく聞くと、城に初滞在する貴族は、美味しかったら料理長を呼ぶもんだ。との主張。

 マジか。知らんがな。


「明日のフェスタリオスが終われば、滞在も終わると聞いて……なのに、お呼びが掛からないのは、何か粗相があったのかと……それでなくとも、エヴァンスから自慢話を聞かされていて、居てもたってもいられなく……」


 エヴァンス?って誰?


「フランシアの料理長か」


「はい……。フランシア家のサンセバスチャンも、どこにもレシピは存在せず、フランシア家の奥方様、キャロル様がお茶会にお持ちするお菓子の数々は城でも有名です。いつも新作をご用意されていて、わた、私はっ、お茶会の度にっ、叱責を受けるのでございます!」

 うっうっう……


 え?誰に?

 と言うか、料理長さんってば自慢しまくりなのね。

 たはー



 この料理長さんと、フランシア家の料理長さんは同期で、お城の総料理長の座を争った事もあると。

 数十年、新作など作らなかったエヴァンスさんが、最近になって続々と新しいレシピを作るものだから、これは時期的にきっとジークかわたしが関わってるんじゃないのか?と思ったらしい。

 そこで、城に滞在するなら、料理を頑張るから評価して欲しかった。

 と、まぁこんな感じ。


 いやいや、巻き込むなや!

 当たってるけど!

 その洞察力は凄いと思うけど!


「叱責、と言うと?」


「……王妃殿下でございます」


 わぁぉ!

 マウント合戦か!

 筆頭公爵家がお茶会するなら、上位貴族だと思ってはいたが、まさかの王妃殿下!

 とは言え、こればかりはなぁ……。


「あの、あなたは王都でレシピを買い求める事はありますか?」


「え?いえ、下の者に任せております」


「フランシア家の料理長、エヴァンスは自ら出向きますよ?市井での味覚、流行も自らの足で探しているそうです」


「は?しかし、流行は上から下に行くものでは……?」


 おや?そこから?


「なるほど。おまえとエヴァンスの違いはそこにあるな。自らレシピを探すことなく、自ら味を探すことなく、ふんぞり返って居るだけでは向上心も生まれまい。今1度己を振り返る良い機会ではないか?」



 ぐっ、と黙ってしまった。


「最近見たお茶菓子はどのような物があって?」


「……最近では、マカロン?と言う焼き菓子です」


「そのレシピは商業ギルドで扱っていますよ?他にもマドレーヌやフィナンシェ、色々あると思います。自分の目で見て、作って、食べて、レシピを買い求める事も必要では?お料理を頂いた限り、腕は確かなようなので」

 レシピ買ってくれてもええんやで?


「商業ギルド……」


「今までの殻を破って目新しいモノを探すのもいいんじゃないか?」


 うんうん

「お部屋に呼ばなかったのは知らなかったからなの。ごめんなさいね。お料理はどれも素晴らしかったわ」

 にこっ


「ありがとうございます。それで、その、エヴァンスのレシピは……やはりジークフリード様かシャルル様が……?」


 ぎっくーん!


「いや、商業ギルドのレシピじゃないか?よく分からん」


「そ、そうなのですね……ではサンセバスチャンも……」


 ダラダラダラダラ……


「それも知らんな。そもそも俺はもうフランシアを出ているからな」


「あっ、そう、ですね。そうですよね。申し訳ない事でございます!自分の事しか考えが及ばず、お恥ずかしい限りでございます……」


「うむ。まぁ腕は確かだ。これからも精進するといい」


「ありがたきお言葉!そのお言葉を胸に精進致します!また城に滞在される時には、更に成長した料理をご披露させて頂きたく存じます!」





 と、退出して行った。


 はぁぁぁ……

「疲れた」


「ねー」


「だから遮二無二に料理を持たせたのですねぇ」


 と、リリアが言う。


「そうなの!?」


「はい。朝餐等はわたくし共で用意するはずでしたが、有無を言わさずでしたから」


「とりあえず一件落着、かな?」


「クレープ食べようぜー!お預け食らった気分」


 あははははは!





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新連載始めました! この世界の片隅で。〜新しい人生楽しみます!〜もよろしくお願いします♪
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ