スキルの使い方。
さぁてお立ち会い!って誰も居ないけどね!
パン屋さん仕様のオーブンあるから、一気に作るよ!
プレーンとココアでボックスクッキー数種類。
市松模様とぐるぐる渦巻きとマーブルね。あ、紅茶の入ったのもプレーンと合わせたよ!色味がつまらんが。
ジャムを乗せたロシアンクッキー。これも数種類。
ジャムを煮詰めて、より濃いめにした。
ナッツをふんだんに使ったナッツクッキー。
失念してたが、絞り出しクッキーも作りたかった。
口金なら売ってるはず!ケーキに使ってた!はず!
だーーーっ!と作って、ばーーーっ!と焼く。
パン屋さん仕様の天板が、クッキーに埋め尽くされる。
なかなかにして壮観。そしていい香り!
冷めたら、インベントリに入れるんだけど、ノームにあげる時入れ物に困ったよねぇ。
うーむ……。
確か、保存瓶が大量にあったよね?
”クリエイト”
ぐにっ
ひぇ!?ガラスが!!
ぐにぐにっ
粘土みたいに!!
こねこねっ
捏ねられる!?
そんなバカな!!!
お久しぶりの識庫さんっ!!
*1度溶けて形になったガラスは、スキルの通りが良いので炎にくべなくても再度形を整える事は出来ます。陶器などは、粘土の粒子があるので、スキルは通りにくいです。鉄も溶かして鋳型に流したものは、スキルの通りが良いので易く形を整えられます。鍛造したものは鉄の塊を叩いて作るので、鉄の粒子があり、スキルは通りにくいです。
は?
じゃあなに?ドロドロに溶けてから形作ったモノは、こねこね出来るけど、粘土状のモノや鉄鉱石とか鉄の塊を叩いて作られたモノは、出来なくないけど難しい、と?
なるほどわからん。
珪砂があれば、自分でガラス作る事も出来るよね?
識庫さん?
*星名:ヴェルデでは、ガラ粉と言い、ケイシャは知識庫にありません。ガラ粉と炉があれば可能です。
なんと!まさかのガラ粉!?砂じゃなく!?
ガラ粉ってどんなよ。知らんがな。
しかし炉は必要なのね。なら無理ですなー。
こりゃ深く考えると深みにハマるやつだな。うむ。
ならば切り替え!スイッチ!
元手のガラスがあれば、クローシュ作れるな。
あれよ、料理に被せるやつ。
ドーム型のを見かけることがあるでしょ?
中を見せたいからガラスで作る。
売ってたら買う。遊んでるお金は使わねば!
この手元のガラスで一輪挿し作ってみよう。
伸ばして、ねじって、口をフリルにして。
うへ、簡単。
歪みとかもスキル補正でキレイに整えられる。
お庭のお花、飾っておこーっと!
さて、王都に行ってクローシュ探してみるか!
◇◇◇
チリン
あ、メッセージ入ってる
”デンタツ”
”もう少しで1回帰るよ。その後実家に行くけど、シャルルを抱っこしないとやってられん!もう少し待っててね。早く会いたいよ。ジークフリード・フランシア”
抱っこって!ふふっ!
”楽しみに待ってる!コントリーになる気満々だからね!早く帰って来て。シャルル・エイプリル”
送信っと。ぽち。
何だかんだで10日以上かー。
早く会いたいな。
カランコロン〜♪
え?誰?
まさか!
玄関を飛び出る。
「ジーク!!お帰りなさい!!」
ばびゅーーーん!と走って門を開けて、がばーーー!と首周りに飛びつく。
勿論足は腰周りだ。ワンピースだけど。
「ただいま!会いたかった!」
ぎゅっと抱っこ。
あぁ、ジークだ!
「会いたかったよ、すっごく」
ぎゅーぎゅー
「窒息しそう」
ちゅ ちゅ
「疲れてるよね?どうぞ入って!」
「ギルド寄らないでこっち来たから、1回ギルド行ってくるよ。その後戻るね」
「あ、わたしも出掛けようとしてたから、一緒に行こ?すぐ出られるから、少し待ってて?」
「分かった、支度しといで。ここで待ってるから」
「うん!」
わーい!ジークだ!やっと会えた!




