表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/6

序章

風来坊太郎(ふうらいぼう・たろう)


この男はとにかく旅好きであり、旅となれば日本のさい果て、世界のさい果て、異世界だろうが、どこだろうが行けるという自信はあった。


しかし普段の生活はというと、毎日満員電車に揺られ、家と職場を行ったり来たりという、毎日変わらぬ日々。


そんなマンネリ化した毎日に、どこか飽き飽きしていた風来坊太郎(ふうらいぼう・たろう)


そんな風来坊の前にある日、女神と名乗る人物が現れる。


一見するととても女神には見えないような普通の格好の、どこにでもいるような普通の女性といった感じだ。


しかし、女神と名乗るその女性は、衝撃的なことを口にする。


「あなたにはこれから、世界196ヶ国のワールドツアーに行ってもらいます。

ただし、全ての国々に足を踏み入れ、ミッションをクリアするまで、このワールドツアーは終わりません。永久無限に続いていきます。」


世界196ヶ国!?全ての国と地域を巡るワールドツアー!?


全ての国と地域を巡らない限り、いつまでも終わりなく永久に続くって!?


ということは、たとえば北朝鮮、アフガニスタン、イラク、シリア、スーダン、南スーダン、ソマリアとかの、


絶対に足を踏み入れられないような、退避勧告とか出されているような国の場合は、どうするんだよ、風来坊太郎(ふうらいぼう・たろう)はそれが気になって聞いてみた。


「いちおうそれらの国々も、196ヶ国の中には入っています。

ただし、どうしても退避勧告が解除されない場合や、あるいは情勢の変化によっては、国家そのものが消滅してしまう場合もありますね。

その時はその時で、また考えましょう。」


次に、基本的に移動手段は電車やバス、飛行機や船などの公共交通機関となるようだが、

それらの公共交通機関が万が一、事故を起こして、事故に巻き込まれ、

ワールドツアーの途中で事故死してしまうようなことになったらどうなるのか?ということを聞いてみた風来坊太郎。


「えー、そのような事態も想定されますね。

その場合、女神である私のお情けで、再び命を授けましょう。

もちろんそんな事故など起こさないのが一番いいですが。

ただし、そうなった場合でも、ワールドツアーは途中で取り止めることはできません。そこからまた再スタートということになります。」


長々とルール説明が続いたが、記念すべき一番最初の国をどこにするのかというのが、実は一番気になっていた。


「一番最初の国は、神話で有名なギリシャです。」


「ギリシャ!?あのギリシャ神話で有名なギリシャが、最初に行く国になるのか。

それと古代オリンピックの発祥の地としても有名な。」


いよいよワールドツアーに向かうことになった、風来坊太郎。


「えらいことになったぞ…。」


風来坊太郎は途方に暮れている様子だったが、そんなことも言っていられない。すぐに準備を整え、ワールドツアーに行かなければ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ