表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

何かって…side神々

今回も楽しんで書けました^_^

神々…と、いうかほぼアル兄sideになった。


また、ミーシャが転生して行った。

毎度のことなのだけどとても寂しい。

面会できる時間も転生する前の少しの時間だけだ。

毎回、寂しい癖に、いや、故にシリウスはキツイ態度をとってしまうらしい。

そして今、落ち込んでいる。

落ち込むぐらいなら、優しくすればいいのにね〜。


「うるさい」

あれ、バレた。

目の前には、不機嫌な顔をしたシリウスが立っていた。

そういえば、シリウスは心を読むことに長けた神だった。忘れてたよ〜。


「アル兄、わざとらしい」

えー。ホントだって。


まあ、声出さなくていいからラクっていうのもあるけどー。

シリウスに睨まれた。コワイヨ。


「アルフレッド、馬鹿なことしてないで、こっち来て。シリウスも、睨んでないで」


ユリ、本名ユリウスが呼んでいる。

十中八九、ミーシャのことだろう。


「今回、驚いたわ。私達の名前呼ぶんだもの。今までなかったことよね?」


そう、今まで一度も無かったことだ。


遠い昔、魔界の王に記憶を封じられた女神ミーシャ。女神としての役割、力、全て失い。


魂が消えかけた。

普通は、記憶が封じられただけで消えないのだが、彼女は少し特殊な女神だったためだろう。

消えさせない為には、転生させるしか無かった。魔王から逃げさせる意味もあったけど。


「封印が解けかけているのかもしれない。」

うーん。

あの魔王に何かあったのかな?倒れてくれたなら、万々歳だけどー。

ほら、人間の勇者とかが倒したり、毒キノコ食べたりとかでさ。


「同感だけど、なぜ毒キノコなのよ」

「というか、人間の勇者ぐらいで、魔王倒せない」


そう、ボク達の世界の魔王は強い。

本来、邪神と呼ぶべき存在だ。

ボク達と力は同格。一対一では、魔王の方が上回る。

なのに何故、魔王と呼ばせているか。

曰く、

『姫を攫うのは、魔王だろう。邪神じゃなくて。』

・・・ふざけてるよね。

どうも、姫=ミーシャらしい。おいおいおい


「そういえば、最近魔王が活動していない気がする」

とシリウス。シリウスは情報通だ。

気がついたら、色んなことを知っている。


魔王なんて大嫌いだけどね〜なんか気になる。このタイミングなのが余計に不安だな。


シリウス〜調べてくれない?

「いいけど。オレも気になるし。」

シリウスが席を立った。



「…ねぇ、アルフレッド。気づいてる?

あなた、さっきから一言も話してないわよ。

あんまり面倒臭がってると、この前みたいに

口が退化するわよ!」


いやーあの時は大変だったよ。

口を作り直すとか、中々ない経験だったな。

面白ければ、なんでもいいけどね。


「イヤイヤ、良くないわよ!

だから、さっきから話せって言ってるでしょう?

いいから、口を利用しろ?」


「口調、戻ってるよー、ユリ?」


「やっと口を開いたかと思えば、なんで

人の神経逆撫でするのかしらこの口は⁈」




☆☆☆☆

「二人共、困ったことになった。」


暫くしてシリウスが戻って来た。


「シリウス、どうしたのよ?」

うん、珍しく慌てているね〜。


「魔王、転生した。

ミーシャが行った世界に」


「「はぁ?!」」


…困ったことになったね。






好きな名前にしたら、よくある名前になってしまった神々。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ