《Life:03》チュートリアル2
昨日は投稿できず楽しみにされている方々には申し訳ございませんでした。
やー、夜行バスって携帯使えないんですね…
では《Life:03》をどうぞ!
『戦闘チュートリアルをクリアしました!経験値50を獲得、100sを獲得!』
「次はアイテム採取のチュートリアルだね…あ、武器は返してね」
そういえばこの槍の性能とか見れるんだろうか、槍を注意深く見る
ピロンッ!っとスキルでも獲得したのか?
『鑑定を習得しました!有効化しますか?』
Yesっと、えーっと
『錆び付いた槍』ATK:5 耐久度10/20
長年使われなくなり錆び付いてしまった槍。錆び付いてしまっているため攻撃すると中確率で壊れる。
「………」
渡された武器は粗悪品でした。『錆び付いた槍』をシータに返却する。
「そうそう、何でもやってみるのが一番だからね!鑑定は武器防具の性能を見るだけじゃないからね!レベルを上げれば色々いいことあるかも」
鑑定は武器防具以外にも使えるのか…これはいいことを知ったな。
「採取のチュートリアルだけど、このフィールドに落ちてるものを何でもいいから10個拾って私に渡してね」
「今、なんでm」
「そういうのはいいから」
「あ、ハイ」」
ちくせう、採取やるか…あ、そこに石あるな
『石を手に入れました』
……石。石か…石なのか。試しに観察使ってみるか。
『石は動かない。』
「そりゃそうですよね!?動いたらそれもうモンスターだよな!?」
今度は鑑定使ってみるか…
『粗悪な石』耐久度:1/100色々な場所で入手出来る石。雨風に削られ、何かにぶつけると木っ端微塵になる。
またかまた粗悪品なのか…でも鑑定で石系列は見れるのが分かったな。この調子で残り9個探すか。
10分くらいで目的の採取が終わった。獲得物は…
『粗悪な石』
『普通の石』
『普通の枝』
『草』
『壊れた槍の穂先』
『鍛錬石』
『草』
『???』
『???』
『???』
槍の穂先はともかく草ってなんだよ、煽ってくるのかこのゲーム…それと鑑定が出来なかったのが三つ、草も含めると五つか?それらをシータに渡した。
「おかえり…お疲れ様。採取したものはこれ?」
「ああ、???は鑑定のレベルが足りないからなのか?」
「それもあるけど、例えばこの草、薬草知識とかないと全く詳細が分からないよ?」
「マジかよ…」
スキルありきなのか…面倒臭いな。
「じゃ、採取チュートリアルもこれで終わりだね」
『採取チュートリアルをクリアしました!経験値50を獲得、50s獲得!』
「これで終わりだねー、何か質問とかあったら聞くけど?」
「武器とか作るのは専用のスキルいるよな?」
「そうだね、製作関連のスキルは結構習得条件も難しいから頑張ってね」
「分かった、ありがとうな」
「じゃ、私はこれで」
「そうかシータありがとうな、意外とどこかで会えたりするのか?」
「滅多にないよ、緊急性の高い事象が起こったらそっちに行くけどね。では良い《Life》をクロウ様」
「まだ終わってないわよ、シータ。スキルとステータスまだじゃない」
「……忘れてた」
「忘れてたとかやべぇよ…シータちゃん天然…」
「シータに色目使うなんて、よほどの命知らずね?こほんっ、ではスキルとステータスの割り振りをしてもらいますね」
「どんなスキルがあるのか教えて貰ってもいいか?」
「基本の武器スキルに補助系スキル、あと魔法系かな、それと製作系」
「製作系きっちりあるじゃんシータちゃん…」
「あー…うん、忘れてた。まー、詳しくはウインドウ見て決めて」
ふむ…どんなスタイルで《oLo》をプレイするかだな…どうせなら奇抜なスタイルにしよう。
7月29日、18:16に前書きを訂正いたしました。