表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマなし詩集

Shout at the civil

作者: 歌川 詩季

 怒鳴りつけられるのは、好きじゃないですけどね。

 妥協を避けて ようやく手にした折衷(せっちゅう)

 なあなあせずに 和気藹々(あいあい)としてみたい


 好んで傷つけあうわけじゃないぜ

 うまく愛せるやりかたなんて 知らないだけさ


 丸い地球に尖った肩肘して

 所狭しと(ひしめ)く僕()

 十把一絡じっぱひとからげの愚民に 誰か一喝を



 歴史を見れば 争いで埋まる年表に

 うんざりせずに 救いを見(いだ)してみたい


 嫌々寄り添いあうわけじゃないぜ

 うまく愛せるやりかた どうか 教えてくれよ


 狭い地球にでっかい阿呆面(あほづら)して

 我が物顔で のさばる盆暗

 叱咤激励(しったげきれい)の苦言で 誰か一喝を

 褒められて伸びるタイプと、どっちだろう?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 良いです! 特に、Aメロ1番が。初っ端に、カッコいいのとメッセージ性があって惹きつけられます。1行目の着地の折衷の響きがぶっきらぼうで、でも繊細な意味を受けていて、好きです。僕等と盆暗も。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ