表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

不採用通知、届く。

目が覚めたら、そこは真っ白な部屋だった。


いや、正確に言えば、真っ白すぎる部屋だった。床も壁も天井も、視界に入るすべてが無機質な白で統一されていて、距離感も方向感覚もまるでつかめない。まるで、ホワイトボードの中に閉じ込められた気分だ。


「……ここは、どこだ?」


思わず漏れた声がやけに響く。自分の声が、自分のものじゃないみたいに遠かった。


立ち上がろうとして、初めて気づく。体が軽い。息苦しさも、腰の痛みも、胃の不快感も、何もない。


――ああ、そうか。俺、死んだんだ。


つい数時間前、俺は会社で意識を失った。締切間近の報告書をまとめていたときだ。デスクに突っ伏したまま、二度と起きなかったらしい。


過労死。文字通り、働きすぎて死んだ。


ブラック企業の中間管理職。朝は始発、夜は終電。部下の責任をかぶり、上司の機嫌をうかがい、休日は、ちょっとだけ出社。俺は、ただ使いやすい人間として生きてきた。


そして今、その結果が――これだ。


「ようこそ、死後審査センターへ」


ふいに、目の前に、それが現れた。音もなく、ぬるりと。


白い空間の真ん中に、スーツを着た男が立っている。いや、よく見ると人間じゃない。輪郭が時々ノイズのように歪む。目元も口元も曖昧で、ピントが合わない。


そして何より――声が棒読みだ。


「こちらでは、あなたの人生を評価し、次のステージへ送るかどうかを判定いたします」


「……次のステージ?」


「はい。いわゆる異世界転生です。勇者、魔王、スローライフ、なろう系テンプレ、何でもござれ。あなたの物語性に応じて、適切な転生先をご用意します」


「は?」


俺は思わず、声を裏返した。


なんだその雑な説明は。死後ってそんなシステムだったのか? というか、物語性ってなんだ。


「では、さっそく評価を開始します」


AI的な何かが手をかざすと、空中に俺の人生がログとして再生され始めた。過労死までの27年間が、秒単位でスキャンされていく。


「……誠実。責任感が強い。対人ストレスに強く、部下からの信頼も……うーん、まあまあ。はい、評価結果、出ました」


男の口元がにやけたように見えたのは、たぶん気のせいじゃない。


「転生審査評価――『ドラマ性なし・展開性なし』不採用です」


「……は?」


その言葉が、頭にすっと入ってこなかった。


「つまりあなたの人生は、起伏がなく、物語的に面白みに欠け、転生先での再利用価値がないと判断されました」


「いやいやいや、ちょっと待て。俺、努力してきたぞ?  無茶な納期もこなしたし、誰かのために、ずっと――」


「他人のために生きた結果、自己を見失い、無個性化。はい、よくあるパターンです」


言葉の刃が、胸に突き刺さる。


何だそれ。何がよくあるだ。


俺の人生は、そんな薄っぺらいテンプレじゃない。何千もの夜をすり減らして、必死に生きてきたんだぞ。


「それでは、こちらへどうぞ。再スカウト対象外の方には、スクラップ世界をご用意しております」


「スクラップ……?」


「異世界にも行けなかった方々の墓場です。がんばってくださいねー」


ニッコリ、と映像的な笑顔が浮かんだ直後、足元の床が抜けた。


 


====


 


「うおおおおおおおおお!?」


俺は空を落ちていた。


いや、空というより、裂けた空だ。白い世界が剥がれ、ノイズまみれの空間が広がっている。下には瓦礫と黒い霧、歪んだ塔やバグった地形が散在していた。


そして、地面に叩きつけられる寸前――ふわりと、着地した。


……え、痛くない?


周囲を見ると、空間の一部がモザイクのように崩れている。まるで、壊れかけのゲーム世界に迷い込んだような景色だ。


「ここが……スクラップ世界……?」


呆然としていると、遠くから声がした。


「……また来たのか、新入りか?」


振り向くと、ボロボロのコートを羽織った若い女がいた。髪は明るいが、目は笑っていない。


「ようこそ、落選組の墓場へ。こっちは香坂ミサト。元・アイドル志望。あんたは?」


「……藤間誠。元・中間管理職。死因は過労死」


「ははっ、地味だな。私も大概だけどさ」


そう言ってミサトは、どこか嬉しそうに笑った。


そのとき、俺は初めてこの世界に、人間の温度を感じた。


「どうせなら、一緒にいたほうがマシだよ。ほら、あっちにもう一人いるし」


ミサトが手招きした先には、さらに若い少年がうずくまっていた。


「……厨二病系だよ。名前はたしか、石堂マコト」


同じ名前かよ、と思いつつ、俺は彼の隣に腰を下ろした。


ここは、選ばれなかった者たちの世界。


けれど――


どこかで、何かが始まろうとしている気がした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ