表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/36

出港

 数日後、4名はサイドポート港に到着し、船への搭乗手続きを済ませた。トミゾウは安堵の表情を浮かべていた。


 「ふむ。デッカイドまでは問題なくいけそうじゃのう」


 この大型汽船には何組か、サオリと同じく魔王を討伐しに向かいますといいたげなグループが見受けられた。マスカラフトからデッカイドに向かうには、魔王討伐検定の3級試験に合格するか(筆記試験と面接がある)、もしくはデッカイド、そしてアキパラパーが存在するシューホンのどこかに住民票がなければ移動できなかった。ただしグループで行く場合、魔王討伐検定3級資格は誰か一人が持っていればよい。タケアキは魔王討伐検定の2級資格を有していたため、4名の条件はクリアしていた。そして船にはかなりの乗客が載っていた。こうしてデッカイドのワッキャナイ・ゼットいきの客船「カラフトマス号」は出港したようだった。船が揺れだした。タケアキが子どものようにワクワクした顔つきではしゃいでいた。


 「オッホー、ゆれてますねぇ。動き出したようです。巨大生物に船がぶつからなければいいですがねぇ。もっとも、そうなれば是非仲間にしたいですがね」


 「オッホーってなに語?アキパラパー語?ウケるんだけど」


 リリィちゃんがタケアキの変な喋りに反応した刹那、船が大きく揺れた。


 「ドガアン!!!!!」


 「なにがあったのよこれ。地震?」


 「ふむ。どうやら巨大海洋生物とぶつかってしまったようじゃのう」


 「いやまだ出港したばかりじゃない。この海はどうなっているの?」


 まるでタケアキの期待に応えるかのように、デッカイドのワッキャナイ・ゼット港行きの客船は揺れた後、一時停止した。


 「えー、乗客の皆さんにご案内がございます。たったいま、巨大海洋生物との衝突がございましたため、マスカラフト号は一時停止いたします。また、お客様の中に勇者討伐組がいらっしゃいましたら、巨大海洋生物の除去にご協力いただけますと幸いです。報酬として船代を払戻させていただきます。運転再開までいましばらくお待ちください。この度はご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。運転再開まで、いましばらくお待ち下さい」


 「グヘヘ。俺達がいこうぜ、なぁ兄弟」


 「おうよ。船代を浮かしたいしなぁ」


 薄汚い声をした図太い声の二人が立ち上がり、看板へ向かっていった。一人は長身で、もう一人はずんぐりむっくりとしていた。サオリは3名にきいてみた。


 「デッキに向かいったわ。あの2人で倒せるのかしら。でも強そうね」


 「あ~あの人達しってるよ~。ジャムゥと、ドンズの戦士コンビ~。この前お金くれたの~」


 サオリはビックリして聞き返してしまった。


 「え?!リリィちゃん、あのオジサンたちからお金もらったの?変なことされなかった?」


 「えー、なにもされてないよー。ご飯食べてお小遣いくれたのー。オークボパークでたまに見かけるよ。サオリちゃんも立ってたらもらえるかもよー」


 サオリはあの2人になんとなく嫌悪感をいただき、巨大海洋生物に食べられてしまうことを望んだ。


 「おそらく無理じゃの。あの2人では」


 「そうですね。オーラから察するにボクのオヂキメラと同等か、それ以上の強さですよ。おそらくこのあたりの海の主キングオクトパスかと。エンカウント率は256分の1と言われているので、運が悪いのか、いいのか」


 なぞとトミゾウとタケアキが話している途中で、叫び声が聞こえてきた。


 「助けてくれー!!!」


 「ダメそうじゃのう。いくぞい。巨大海洋生物対策クルーもいるはずなんじゃがのう」


 こうして我々4名は、カラフトマス号の先端デッキへ向かった。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ