表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
同期の君が言うことには  作者: 卯月はる
気の合う同僚?
2/29

幸せになるのはああいう女の子


待ち合わせした同期を待ちながら、エントランスのガラスに映った自分を見る。


「うーん、フツウ」


みんな、コレの一体なにがいいのか。

飾り気のない黒髪のベリーショート。

高い鼻、一重瞼で切れ長の眼。薄い唇。

スカートがどうにも苦手で、常にパンツスーツ。太いローヒールのパンプス。

アクセサリーもネイルも、めんどくさくて続かない。


マナー程度の化粧はしているが、ソバカスを消すのはとっくに諦めたし、女らしい印象からは程遠い。


白いワイシャツに包まれた胸はささやか。筋肉質で盛るほどの贅肉もなく、打つ手なしだ。いや、別にいいんだけど。


バレー部だった学生時代の「男の子みたい」という印象から、あまり成長していないのだろう。


「悪い、遅くなった」


声をかけてきた男はシステム部にいる同期、川嶋翠だ。

黒のワイシャツ、白黒の不思議な柄のネクタイ。営業部では見られない服のセンスと自由さだ。


漆黒で自然に流されたストレートのマッシュヘアで、細い銀縁の大きい丸メガネ。

色白で唇はぽってり薄紅色で、よく見るとパッチリ二重で下まつ毛まで長くて、キレーな顔立ちの男だ。


相変わらず美人だなあ。可愛いなあ。本人に言ったら怒りそうだから言わないけど。


メガネは黒縁だったりベッコウだったり、おしゃれに抜かりはない。


仕事中はしていないが、休みの日はシルバーのピアスなどをしている。


筋肉ゴリラの兄と弟を見て育った、体育会系の私の周りにはいなかったタイプ。

キレイなガラス細工みたいで、新卒の型通りのリクルートスーツでさえ小洒落て見えた。


新卒の研修を早く終わらせたい空気がありあり。話しかけられたときこそ穏やかそうな表情を作ってくれるが、基本無表情で近付きづらいオーラがあった。


最初は壊さないようにおっかなびっくり接していたが、話してみると普通の男の子。

切り返しが鋭く、今ではポンポン言い合える親友だ。


同期で漫画やアニメ、ゲームの趣味が合い、よくこうやってお昼の時間をともにする。


「すい!何食べる?ラーメン?唐揚げ?トンカツ?包み焼きハンバーグ?」

「…選択肢コッテリしかねぇな。」


私と同じ営業部の同期、杉下真紘も一緒に行くことが多いが、今日は外回りのようで、翠と2人だ。


最初こそ、付き合ってるんじゃないかとウワサされもしたが、私があまりにも女らしくないためか、同期仲良いねーと言われるようになるのに時間はかからなかった。

入った行きつけの定食屋で、私は迷わず唐揚げ定食を頼み、翠は焼き魚定食を頼んだ。


「わーアユミちゃんSNS更新してるよーはぅ…お美しい…」

「好きだねー」


先日、真紘に誘われて行ったイベントで会ったのは、引退した私の青春、元モデルの高藤アユミちゃんだったのだ。

聞けば、真紘の幼馴染で想い人らしい。


なんでもっと早くに教えてくれなかった。


「顔ちっさかった…スタイルよかった…白かった…ふわふわだった…ねえ?」

「まあ普通に可愛かった。」

「可愛かったアユミちゃん…本物のアユミちゃん…」

「お前はいいのかそれで」

「だってアユミちゃんだよ!?雑誌でいつも可愛く美しく可憐に微笑んでいたアユミちゃんだよ!可愛すぎて毎日SNS見てコメント送ってたんだよ!泣くかと思った…」

「おーそうか」

「ほら、見てくださいよ、この笑顔。家宝ですよ。ぐふふ」

「ヨカッタネー」

「心がこもってない!」

「何回も聞かされてるからな。許せ。」


緊張して声が裏返る私に、にっこり微笑んでくれるのが最高によかった。

元モデルというのが納得の美女と真紘が並んで、一見美女と野獣みたいなのも。

真紘が忠犬のようにわふわふいっているのも。


そして、幼馴染の真紘にだけ、ツンツンしてくだけた口調になるのがまたよかった。

末永くお幸せになってほしい。


そう、幸せになるのはああいう女の子だ。


黙々と食べながら聞いてないフリをして、翠はまあまあちゃんと聞いているのを知っている。

結局話しすぎてかっこんで、お店を出ることになるのはいつものこと。


「コンビニ寄ってい?」

「うん、いってらー」


コンビニの前で待っていると、女性が私の前に立った。


「槙田さぁん」


声をかけてきたのは秘書課の美女、野原静。


ふわふわに巻かれた髪、完璧なメイク、可愛らしいピンクのネイル。

どうやってバランスを取っているのか不思議になるピンヒール。


「川嶋くんも一緒?」


にっこりと、でもどこか物言いたげな視線に気がついた。


うんうん、任せて!


「私仕事抱えてるので、戻らなきゃ。代わりに待っててもらえますか?」

「うん、わかったー」


満面の笑み。


細くてふわふわで可愛い。


私は急ぎの案件もないのに、翠を置いてオフィスへ向かった。




◇◆◇




同期として友達として、私は翠の幸せを願わなきゃいけない。


「オイ。なんだアレは。」

「アレ、とは?」

「しらばっくれんな。面倒くさいんだぞ、断るの」

「気を利かせたんだけど」

「余計なお世話」

「いだだだだ!」


ほっぺをつねるだけつねって、わざとらしく大きなため息をついて、翠は営業部を出て行った。


隣の席の同僚には「相変わらず仲良しですねー」なんて言われた。


私は首を傾げた。


本気で気を利かせたつもりだった。


よく楽しそうに話し込んでるから。満更でもないのだろうと。


わざわざ別フロアの私に文句を言いにくるほど、悪いことをしたつもりはなかったのに。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ