表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蹴撃の黒メイデン  作者: 雪銀かいと@「演/媛もたけなわ!」電子コミックサイトで商業連載中
第三章 連戦〈restless battle〉

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/48

第三章-7

       7


 クウガは走り出した。視線の先では、クウガには視認できない葵依の攻撃をアキナが食い止めている。少し遅れて、蓮もクウガに従いてきているようだった。

 三人の軍人はクウガたちを見据えて構えた。アデルモとロドルフはクウガを、ヘリガは蓮を注視している。

(想定通りの割り当てになったか。戦慣れしていない民間人を戦わせるのは耐え難い。だが蓮自身は覚悟を決めている。俺は自分の敵に専念だな。迅速に除いて二人の援護に回る!)

 割り切ったクウガは眼前に黒球を生み出した。引力の対象は先ほど同様、敵の二人の刀剣である。

 しかし二人の武器は引力を受けるも、手から離れはしなかった。むしろ勢いを利用して切りかかってくる。

(ふん、雑兵どもとの戦いを解析したってわけか。雑魚が一人前に小賢しい真似を働いてくれる)

 冷ややかに分析するクウガは、アデルモの刺突を横に躱した。超念武(サイコヴェイラー)遣いというアキナの言は真実なようで、一般人とは比べ物にならない身のこなしだった。

 続いてロドルフが斬り下ろしてくる。クウガは軽快にサークリング(円軌道のフットワーク)で回避。背後に回り込みワン・ツーを撃つ。

 日本刀がぬうっとクウガの胸に迫ってくる。ロドルフが後ろを見ないまま、左脇の下を通して突きを放っていた。

 クウガはジャブの手を方向転換。甲で刀の腹を叩いて軌道を変えた。すかさず全力のストレートを無防備な背中に見舞う。

 鈍い音がした。ロドルフは吹っ飛んだ。ノーバウンドで五メートル近く行った後、ごろごろと転がっていった。ずっと向こうの木の幹にあたってようやく止まる。

 すかさずクウガはアデルモに接近。首を狙った横薙ぎが来るも、ダッキングでやり過ごす。頭を戻す勢いも利用し、アッパーを放った。

 顎に見事に命中。アデルモは斜め後方に飛ぶ。受け身も取れずに少し先の地面に墜落し、アデルモは倒れこんだ。

(こんなもんだな。何やら群れて調子づいていたようだが、俄か超念武(サイコワン)など、真の遣い手(サイコフォー)の相手になるわけがない。さて蓮のほうはどうなって……)

 視線を切ろうとしたクウガだったが、視界の端に信じられない現象を目にした。しばらく動かなかったロドルフとアデルモが、ゆっくりと立ち上がったのである。

(何だと? 立ち上がれるダメージではないはず。これは一体……。回復能力のある超念武(サイコヴェイラー)など俺の知る限りでは存在しない。もしかすると──)

 思考を進めたクウガは、葵依に目を向けた。アキナが氷の礫を放っていたが、ことごとく空中で何かに阻まれて粉体になって垂直落下していた。

 自らの敵にクウガは視線を戻した。ロドルフとアデルモはすでに隣に来ていた。だがどういうわけか、匍匐前進のような体勢だった。

 いぶかりつつもクウガは再び構えた。だがほぼ同時、アキナたちのいる方角から爆音が生じ、わずかに遅れて暴風がクウガを襲った。

(何が──)クウガは疑問を抱きつつ、広場の端へと吹き飛ばされていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ