表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死神が僕にくれた幸福な運命  作者: 風乃あむり
37/104

7

 涼乃は元気がなかった。

 にぎやかな行事がしんどいのかもしれない。グラウンドに戻ると応援席にはおしゃべりする生徒たちが作る輪がいくつもできていて、そのどれもが彼女を拒むように閉じられていた。


 昼休み、グラウンドから逃げ出して裏庭に駆けこんだ涼乃。その気持ちを想像するといたたまれなかった。


 席に戻ると、本山がビニール袋を二つ掲げた。


「優磨が消えてた間に、お前の父ちゃんが来たぞ」


「え?」


 山丘のおじさん? 

 今日は土曜日だけど仕事があるから学校には来ないって言ってたのに。おばさんが杏奈を連れて二人で見に来てたのは知ってるけど。


 保護者席のあたりを見てもおじさんの姿は見当たらなかった。


「で、差し入れもらっちゃった」


 満杯のビニール袋からゼリー飲料がのぞいていた。エネルギーを五秒でチャージできるようなやつ。

 すごいな、クラスの全員分あるのかな。どうしよう、また余計なお金を使わせてしまった。


「ありがてぇな。これでうちのクラスの勝利は確実だぜ」


「はいはい。本山、これ配るの手伝ってよ」


 さんざん仕事押し付けられてるんだから、こいつにも手伝ってもらおう。


「りょーかい。そういえば優磨とあの父ちゃん血がつながってないんだよな? その割には優磨と似てね?」


「……えぇっ、そうかな」


 一瞬ぎくりとした。家のことを話したことなんてなかったのに。

 でも涼乃だって僕が親のいない子だって知ってたんだから、本山が知らないわけないか。


「なんかこう、口もとのあたりとか似てるんだよなー」


「気のせいだよ、気のせい」


 適当なこと言いやがって。

 でも陰でこそこそ噂されるよりはマシかな。面倒なやつだけど、本山を憎めないのは、裏表がないからだろうな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ