表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神の女王と解放者  作者: 覚山覚
第二部 盗神と裁定
14/309

十四話 妹


 これまで黙って話を聞いていたセレンが口を開く。


「私も、にぃさまと行きます」


 ――来た、と思った。

 客観的に見ても、兄である僕にべったりなセレンが、大人しく留守番を受け入れるわけが無いのだ。

 そして僕もまた、セレンの同行を認めるわけにはいかない。

 今回の旅は、どう考えても危険や困難が山積みな旅だ。

 まだ十一歳のセレンを危ない目に遭わせるなどと言語道断だ。

 セレンの身に何かあったら、僕は――僕で、なくなってしまう。

 想像するだけで気が狂いそうになる……。


「それは駄目だよ。セレンはまだ子供なんだから。この村で僕の帰りを待っててくれないか」


 僕は心を鬼にして告げた。

 セレンも辛いだろうが、告げている僕も辛い――しかしこれは曲げるわけにはいかない。


「嫌! 嫌です! にぃさまと離れたくありません!」


 セレンは今まで見たことも無いような、絶望と、悲哀の籠った表情で、僕に叫ぶ。

 我儘らしい我儘を言ったことのないセレンが、声を荒げることなんてついぞ無かった、あのセレンが――必死な様子で僕に訴えかける。


「セレンはまだ十一歳じゃないか。危険な旅をするには幼すぎるよ」

「嫌……嫌です……」


 ――セレンは泣いていた。

 これまで、セレンが泣いているところなんて、見たことも想像したことも無かったから、僕も泣きそうになった。

 僕の心は折れそうだったが、それでも、どうしても、まだ幼いセレンを巻き込みたくなかったので――歯を食いしばり、涙を堪えて話を続けた。


「もし、旅の途中で僕が危険な目にあったら、セレンは僕を助けようとするかな?」


 答えの分かっている質問だった。間髪入れずにセレンは応える。


「もちろんです! 何があっても、かならず!」

「うん……僕もそうなんだ。セレンに危険が迫ったら、必ず助けようとするよ。

 ……この命に代えてでも」


 はっ、としたように目を見開くセレン。

 ……やがてその唇から、絞り出すように声を出す。


「…………私は足手まといなんですね」

「ごめん……僕は、弱いんだ」


 ――いつしか僕も泣いていた。

 セレンも僕の体に抱きつき、気丈に、声もあげずに泣いていた。

 こんなことはセレンに言いたくなかった。セレンを泣かせたくなかったし、セレンに涙を見せたくもなかった。


 僕に、どんな相手と戦っても圧倒的に蹂躙出来るだけの力があれば、セレンを容易く守れるだけの力があれば、セレンを泣かすことも無かっただろう。

 しかし現実はそうではない。

 レットや幼いセレンを相手とするならば、戦闘訓練で勝ちを収めることはできるが、軍国軍団長クラス、戦闘系の神持ちを相手にすればどうなるかは分からない。

 そして今回の旅では、軍国と敵対する以上、軍団長クラスとの争いになる可能性は十分にある。

 最悪、逃げに徹すれば、誰が相手であれ何とでもなる自信はあるが、誰かを守りながら、となるとそうはいかない。


 ――セレンを泣かせているのは僕の弱さだ。

 もう二度とセレンの涙を見ることがないようにする為にも、僕はこれから先、誰にも追随出来ないくらいに強くならなければならない。

 僕が決意を新たに固めていると、セレンが僕の胸の中でくぐもった声をあげる。


「にぃさま……私は、強くなります。加護の力も使いこなせるようになって、誰にも負けないくらい、強くなります」


 セレンも僕と同じようなことを考えていたようだ。

 兄妹で心が通じ合っているようで嬉しくなった僕は、セレンの体を強くぎゅっ、と抱き締め返して、セレンの耳元で囁いた。


「うん……僕も、強くなるよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ