表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
華麗なる猫の復讐  作者: 猫又コロン
師匠!ぼくはあなたについていきます
11/16

下準備は大切だよ?

さあさあ、寄ってらっしゃい、見てらっしゃい!リューク君の人生初(猫生初)のクッキングタイムが始まるよ~!

って、あれ??【クッキングタイム】ってなんだっけ?

何か、この言葉・・・・・胸の奥底にモヤモヤができて気持ち悪い・・・・。

何だろう。こんな事初めて。


ああ、もう!こんな事考えていたら、せっかくのお料理の時間が台無しになっちゃうじゃないか!もう忘れる。どうせ、時間がたてばこんなモヤモヤ無くなるだろうしね。



よし、話を戻そう。

まず最初に、ぼくが集めてきた材料を説明するね。

最初は山の下の方で見つけたものから説明していくね!


一つ目は、キカの実。キカの実(師匠がぼくの集めてきた材料の名前、全部教えてくれた)は、オレンジ色の皮で、中は甘くておいしいそうだ。

次に、マーロンの実。これは、チクチクした殻とツルツルした皮に覆われていてむきにくい!でもこの実もキカの実度ではないけど甘いそうだ。

次にキノコ!これは・・・・説明いらないよね?


その他も、調味料に使われるショコの実や、実を割ると白い粒が入ったライシの実や、土の中に埋まっているイモや、木イチゴなんかもある。


あ、そういえば、川があって眺めていたら魚が近くまで来てね~。これはしめた!!って思って思わず手がシュパッ!って出ちゃって・・・・その後のニヤけぶりは、自分でもすごかったと思うよ。あはは。


でも何で捕れたかって?忘れられては困る。ぼくはもともと、猫である。

アリスさんが居なかったときは、自分で魚(それしか食べるものがなかった)を捕っていたんだからね!!すごいでしょ!!



集めた材料はこれくらいだから、お楽しみの料理を始めま~す!






すみません!今回物凄く短くなってしまいました!!

2回同じとこらへんで間違って消してしまって・・・・・。心が折れました。


ちなみに、リューク君が説明した材料はこんな感じです!

柿、栗、キノコ、胡椒、お米、イモ、木イチゴです!

色々、おかしなことがありますが(生殖場所や時期(あれ?ほとんど秋のもの?)など・・・)突っ込まないでください。自分でも可笑しいのは気がついていますから(泣)!!

2/10 ×実を割ると中から白い粒の種が入った・・・

    ○実を割ると白い粒が入った・・・・

修正しました。

ここまで読んで下さりありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ