6/7
二ノ刻 胎動
舞台は、エルニカという魔法が生活の中に根付く世界。
彼の世界は、美しい森と、どこまでも蒼く澄んだ空。多くの海洋生物が生きるエメラルドグリーンの海。
神々が作り出した綺麗な箱庭だった。
しかし、時は流れ。人々は、争い出す。
後の世で語り継がれることになる“ザフィーアの悲劇”
きっかけは何だったのか。領土拡大のためだったのか。それとも優劣をつけたかっただけなのか。
血で血を流す日々。美しかった森は焼かれ、青く澄んだ空は灰色に染まり、多くの生物が死に絶える世界。
多くの民が炎に焼かれ、殺され、飢餓によってその儚い命を落としていく。
誰もが疲弊し、やがてこの世界は終わるのだろうと誰もが思っていた最中。
一人の若者が起ち上がる。彼が後の世で賢王と称えられる創国の主。
ザフィーア・ギアス。
初代国王であった。
彼の治世のもと、一つの大国がこの世界に生まれた。
それから300余年。
――この国は、再び胎動し始める。
ようやくここにきて「思慕の伏籠」の始まりとなります。
零と一の刻は、自分の中で「思慕の花」というゲーム設定という位置づけです。