表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/40

第005話 過去


 最近、カナちゃんは毎日のように泊まりに来ている。

 というのも、いつも会社に行き、帰りにご飯を一緒に食べ、ラブホに行っていたのだが、さすがにお金がかかりすぎていたため、そういう生活を改めたのだ。


 カナちゃんは毎日のようにウチに来てくれ、御飯を作ってくれる。

 今日も作ってくれた。


 そして、御飯を食べ終えると、ソファーでまったりと過ごす。


「カナちゃん、ありがとうね。美味しかったよ」

「良いんですよ。私は先輩が喜んでくれるのが嬉しいです」


 いい子だ。

 結婚しよ。

 おっぱい大きいし。


「今日も泊まっていく?」

「先輩のえっち」


 カナちゃんはそう言いながらも腕を絡めてくる。


「えっちなのはカナちゃんだよー」

「先輩のせいですよー」


 勝ち組だ。

 僕は勝者だ。

 デザートイーグル君よ、早く戻ってこい。


「えへへ」

「先輩はかわいいなー。ところで、あれなんです?」


 カナちゃんが床に落ちている本を指差す。


「あ、あれは高校の時の卒アル」


 過去はどうなっているんだろうと思い、引っ張り出したのだ。

 なお、女だった。

 どうなってんの?


「見てもいいです?」

「いいよ」


 どちらかというと、カナちゃんの方を見たいけどね。


 カナちゃんはソファーから離れると、卒アルを手に取り、読みだす。


「あ、先輩発見。セーラーだったんですね」


 確かにウチの高校はセーラー服だった。

 だが、当然、着た記憶はない。


「だねー」

「私はブレザーでしたよ。セーラーが良かったなー。先輩、今も持ってます?」


 え!?

 カナちゃんが着てくれるの!?


「探してみる!」


 僕は寝室に行くと、クローゼットを漁る。

 引っ越した際に自分の物は全部持ってきているはずだからあると思う。

 もっとも、セーラーじゃなくて学ランだったはずだが……


 クローゼットの中の段ボールを開け、漁っているとセーラー服を見つけた。


「あった!」


 やったぜ。

 カナちゃんに着てもらおう!


「おー! ありましたか! じゃあ、着てください」


 え?


「僕?」

「先輩のでしょ」


 いや、そうだけど……


「カナちゃんが着るんじゃないの?」

「今度、着てあげます。今日はメグちゃんが着るんです」

「あ、うん……」


 何故かカナちゃんにメグちゃんと呼ばれると逆らえない。


 僕は服を脱ぐと、セーラー服を着た。

 すると、すぐにカナちゃんに腕を引っ張られ、ベッドに連れ込まれてしまった。




 ◆◇◆




「皆さー、昔の写真とか服とか確認した?」


 今日もいつものメンバーでいつものファミレスに集まったので聞いてみる。


「昔のか?」


 社長が聞き返してくる。


「そうそう。昨日、部屋を漁ったら高校の時のセーラー服が出てきたんだよね。もちろん、着た覚えはない」

「でも、昨日、着たんだにゃ。エロミ、今日は一段と首筋に痕がついてるにゃ」


 うるさいニャー子だ。

 カナちゃんに火が着いたんだから仕方がないじゃん。


「そんなことはどうでもいいの。それとも詳しく話そうか?」

「いやいい。お前は無駄に官能的に話すし」

「俺もいいっすわ。エロミさんの平常運転でしょ」


 平常運転ってなんだよ。


「それでさー、皆どう?」

「制服は調べてなかったな。だが、写真は全部変わっていた」


 社長は社長だし、写真も多そうだ。


「ニャー子は?」

「タマと呼ぶにゃ。私は正直わからないにゃ。服もジャージしかなかったし、写真もないにゃ。こういうには現役に聞くにゃ」


 確かに……


 僕達はチヒロっちを見る。


「見りゃわかると思うんっすけど。制服は変わっていましたね」


 今日のチヒロっちはギャルらしくかなり着崩しているが、学校の制服を着ている。


「うーん、こうなると超常現象すぎるな。私服はどうだ?」


 社長が聞いてくる。


「それがさ、僕の場合だけど、ユニセックスなのは残っていたけど、他は消えていた。あと、会社に着ていくスーツは女物だね」


 カナちゃんとお揃いのタイトスカートだ。


「俺もだ」


 社長もらしい。


「うーん、不思議だ」

「正直、俺達4人の頭が狂っている、が一番しっくりくるよ……」


 社長が自虐的に笑う。


「いや、それはない」


 僕は明確に否定する。


「なんでだ?」


 社長が聞いてくる。

 ニャー子もチヒロっちも僕を見る。


「僕は覚えているからだ。あの夜、付き合ったばかりのカナちゃんを家に連れ込み、あの巨乳を見て感じた魂の鼓動を! そして、デザートイーグルが引き金を引いた感覚を!」


 あの時、確かに僕はすぐにでもカナちゃんが欲しいと思ったのだ!


「エロミは無視するとして、どう思う?」

「その説はあまり考えたくないし、考えてはいけないと思うにゃ。自分が自分でなくなる」

「俺もそう思うっす」

「そうか……」


 あれー?

 無視?


お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。


よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新作】
その子供、伝説の剣聖につき (カクヨムネクスト)

【予約受付中】
~書籍~
~6/27 発売予定~
悪役貴族になりたくない僕の異世界魔法学園生活 ~破滅ルート確定の最弱ボスだけど、なぜか無限だった魔力と原作知識を使って平穏に生きようと思います~
※web版はこちら

【新刊】
~書籍~
左遷錬金術師の辺境暮らし 元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました(1)

~漫画~
廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 1 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

【販売中】
~漫画~
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~(1)
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~(2)

~書籍~
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(1)
35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~(2)

地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~(1)
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~(2)
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~(3)
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~(4)

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~(1)
廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~(2)

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜(1)

【現在連載中の作品】
週末のんびり異世界冒険譚 ~神様と楽しむ自由気ままな観光とグルメ旅行~

左遷錬金術師の辺境暮らし ~元エリートは二度目の人生も失敗したので辺境でのんびりとやり直すことにしました~

バカと呪いと魔法学園 ~魔法を知らない最優の劣等生~

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~

最強陰陽師とAIある式神の異世界無双 〜人工知能ちゃんと謳歌する第二の人生〜

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~

地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~

【漫画連載中】
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~
がうがうモンスター+
ニコニコ漫画

廃嫡王子の華麗なる逃亡劇 ~手段を選ばない最強クズ魔術師は自堕落に生きたい~
カドコミ
ニコニコ漫画

35歳独身山田、異世界村に理想のセカンドハウスを作りたい ~異世界と現実のいいとこどりライフ~
カドコミ
ニコニコ漫画
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ