表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

想ひ出色の手紙

作者: メイ

 


 昭子(あきこ)は便箋を机上に広げ、鉛筆を程好く読み尖らせた。濃い目の2Bで、深緑の六角形を握る指に気持ちが通っていく。

 卒業式を目前に親友と喧嘩をしてしまった。女学院での生活を共にした大事な親友は、ふいっと逸らした目を合わせてくれない。あれよあれよと日捲(ひめく)りはいざ卒業式前日まで歩を進めた。このままでは嫌だ。昭子(あきこ)は唇から魂の欠片を絞り出す。緩く巻かれた髪は胸まで伸びてしまった。嫁ぐ先の家業ではもう邪魔になる。

 切らなきゃならない。()ひ と一緒に。



 ねえ、神様。強く願えば叶うと言うなら。







 ――親愛なる親友 木下(きのした) みどり 様へ



 御卒業、おめでとうございます。私も卒業だけれど、あなたに直接言おうものなら、あなたは逃げてしまうでしょう。


 みどりとこんなことで、お別れになるのは私、嫌なの。黙ってお見合いをしたのは、ごめんなさい。

 きちんと自分の口からみどりへ話すつもりでいたの。話したかった。いいえ、嘘ね。話したくなかった。


 本当にごめんなさい。みどりに話さなければ、結婚なんて嘘でみどりと一緒に大學へ行けると夢見た私が居たのだわ。


 みどりと送る大學生活はきっと、凄く楽しかったでしょうね。

 今までもずっと一緒にいたのだから、ずっと一緒にいたかった。


 でも駄目。

 私、駄目なの。



 気付いてしまった。みどり、あなたご存知?みどりの睫毛(まつげ)って、長いのよ。切れ長の目に下睫毛までしっかりと伸びて、足並み揃えて生えている。私は逆睫毛(さかまつげ)なの。知らなかったでしょう。いいのよ、逆睫毛の苦しみは逆睫毛しかわからないわ。とにかく、みどりの睫毛が長いって私、気付いてしまったの。


 ふふん、何かわからないって顔をしてるのがありありと目に浮かぶわね。まあ、読みなさいよ。


 私、みどりと一緒に居すぎたのね。

 普通じゃないのよ。こんな(よこしま)な気持ちでみどりの隣にもう居れないもの。睫毛の長さまでわかるほど近くで、気付けるほどにみどりしか見えていなかった。


 だから今はさよなら。私が夫の子を産んで、母になればきっと前のように戻れるから。だから、お願い。その頃には私を許して。


 あなたと目が合うと、その瞬間が永遠だった。


 大好きよ、みどり。



 ―― 平成(ひらなり) 昭子(あきこ)より





 みどりは下駄箱を開けると、靴の上にちょこりんと座る訝しげな封筒を見付けた。なんだ、お前は?既に後輩からの贈り物で両手がいっぱいなみどりは些か面倒に思いながらも、犯人の検討をつけつつ差出人の名前がない封筒を開けた。


 ぱ、さ。

 封筒を開けた瞬間に甘い香りと一房の髪が落ちる。緩く巻かれた長い髪。百合の甘い臭いが纏わりついて、まるで隣にまだいるみたい。そう。切ったのか。


 縮こまった便箋を開く。



 あきこ?



 呟くより早くみどりは上靴のまま、荷物(プレゼント)は放って昭子(あきこ)が旅立つ駅へと駆けた。





 閉まる列車の扉を昭子は振り返る。みどりが泣きながら、ばかって叫んでいるような気がした。そっと閉まった扉に手を預けると、現実世界を視界から消す。


 ねえ、神様。

 強く願えば叶うと言うなら、もっと私に都合の良い世界にしてよと思ったけれど。


 やっぱり止めとくわ。



 私は皆、時代(いま)のコだもの。



 扉の向こうには見知らぬ人々が行き交うだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 初めまして、こんにちは。 切なくて、素朴で、可愛らしいですね。 神様への願い事。こういう「もしも」の発想って、切ないながらも一つのユーモア(昭子さんの人間味)だと思います。 月日の経過…
[良い点] いつの時代でも、掛け値なしに相手を想う人がいるものです。 年齢差や性差に関わらず。 しかし昭和と呼ばれる時代が、それを受け入れるだけの器がなかったのでしょう。 戦後の日本は、焼野原を再興…
[一言]  こんばんは。いつも読んでいただいてばかりで申し訳ないので、拝読しました。無精者で申し訳ありません。  切ないです……。イメージとしては、戦前あたりでしょうか? 時代がもっと下れば、二人の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ