表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

運命の、はじまったとき。

「はぁ、はぁ、はぁ・・・」

学園、最初から遅刻しちゃったよ・・・。

彼女、二宮凛は、そんなことを考えて、冷たい雨の中を走っていた。

(立派な門だなぁ・・・惚れぼれしちゃうよ~)

静かであった。誰もいない、静かすぎる門。

力を込めて押して見ると、ギギィ・・・と古い門が音を立てて開いた。


(タッタッタ・・・)(ピチャピチャ)

靴が濡れた床を叩いて、ピチャピチャと音がした。


凛は、小学校とは全く違う学園の校舎に目をとられて、前を見ていなかった。


(ツルッ)

「うわっ!?」

スニーカーが、床を擦った。

次の瞬間、凛は頭から転けていた。


「いったー・・・っ」「大丈夫でございますか?」

ふと、凛の頭上で雨が遮られた。

見上げるとそこには、薄く艶やかな、長い髪をした、優しい目の少女がいた。


「あ・・・あなた、あの時の。」「・・・?貴女様、ではないんですの?」

それは、この一ノ瀬学園創立者の孫であり、一ノ瀬家の令嬢、一ノ瀬レイラだった。

凛がこの学園に入れたのは、レイラの後援があったからだ。

レイラ曰く、面白い所が気に入ったらしい。

「やはり凛、あなたはおもしろうございますわね。本当に面白い。」「・・・はい?」

「今日、放課後あちらの家にきてください。待っておりますわ、おほほほほ・・・。」

レイラは北にあった、古くも豪華な家を指差していった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ