表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風は吹く  作者: 光瀬
9/10

午前二時の太陽

【午前二時の太陽】


陽の光は白亜色はくあいろ 夢破れて目を覚ます


電波時計の針は 午前二時を指している


障子しょうじを開いて外見れば


日は西に傾いて 遠くに陽炎かげろう揺らいでる


窓を開ければ夏の風 風鈴の音が鳴り響く


涼風すずかぜ吹いて夏の原 揺れる草は蒼翠あおみどり


蝉の音は空高く うつろな声で鳴り響く



その時見えた走馬灯そうまとう 陽炎の中に影を知る


影はわたしに伸びていき 招くように揺れている


夏の風は冷たくなり 破れ紙のつむじ風


風鈴は落ちて砕け散り 原の草は消えてゆく


蝉は落ちて空蝉うつせみに もう誰も音はしない



日は南に堕ちてゆき 紫色の誰彼時たそがれどき


これは夢か幻か 答えるのはからすの声


陽炎は今やすでに消え そこには千古せんこの闇の色


悠遠彼方ゆうえんかなたより鐘の声 その響きは何ゆえか


時計の短針は午前二時 長針は永遠を指している

 


ついに日は沈んで すべての色は褪せていき


残照も暗闇も混ざりはて 朧げに解けて散る


もうそこには何も無く ただただ荘厳そうごんの錯覚か

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ