表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

余白

作者: 元須 木蓮

薄暗い廊下を私は歩く

古い日本家屋の黴びた匂いがする

私の片足の重みのリズムで床がキイキイと鳴る


突き当たりのドアノブを回すと

6畳ほどの部屋に出る

窓のないその部屋は

3面を天井までの本棚で埋め尽くされている

埃をかぶった沢山の本と

一際強い黴の匂い

私は郷愁と安堵を覚える

後ろ手にドアを閉め

私は導かれるように一冊の本を手に取り開く


ぼろぼろになった藍色の表紙の本

そっとページを捲り

私は立ったまま文章を目で追ってゆく

初めて読む物語であるはずなのに

私は確かにこの物語を知っている


一人の少女が大人の女性へと変貌してゆく

ありふれたストーリー

大きな転機も挫折も苦悩もなく

少女は僅かな絶望を常に抱えて生きてゆく

平凡すぎる程平凡な少女の日常と

それゆえに生み出される微かな澱み

文章を目で追い続けてゆくうちに

これは私自身の物語だと私は悟る

ありふれたどこにでも居るような人間の

傲慢とも言える心情の揺れ、変化

私は半ば混乱しながら

それでも文字を追う事を止める事ができない


やがて唐突にページは途切れる

文字が掠れ

次第に空白のページばかりとなる

物語のクライマックスに入ろうかというところで

藍色の本はきっぱりと落丁している


唐突に途切れた私の物語


私は鉛筆で

空白になっているページに

希望の物語を紡ぎ始める

藍色の本の中に閉じ込められた私の

希望の物語を紡ぎ出そうとする

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] よかったです。 希望にあふれる結末で、好印象でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ