表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/274

進化の可能性

まだまだ説明回になります。

 アレックス先生は黒板の前に来ると、俺たちが黒板に書いた物を確認し始めた。そして数分後にこちらを向いて話しかけてきた。


「間違ってないな。 それじゃあ次は職業(ジョブ)の進化先について考えていくぞ」


 職業(ジョブ)の進化とは、同じ系統の上位の職業(ジョブ)になることを言う。ただ熟練度を上げればいいものや、特定の条件を達成していることで選択できるもの、遺伝によるものなど種類は様々あり、まだ謎の方が多い現象だ。ちなみに全く違う系統の、簡単に言えば剣士がシーフになるといったことを、転職(リスタート)と呼ぶ。ちなみにスキルは引き継げるので、体術を得てから、魔法使いになることも可能だ。魔法の適性があればの話だが。


「じゃあ、黒板に書かれているやつで、進化ができるやつは何だ? ミラト、進化先も含めて答えられるか?」

「はい」

「よし、じゃあ答えてくれ」

「まずは鍛冶師は上級鍛冶師(ハイスミス)が一般的に挙げられます。 ですが魔法の適性が高ければ、魔法鍛冶師(マジックスミス)になることもできます」

「そうだな」

「魔術師は伝承職業トランディションジョブの賢者になれるといわれますが、詳しくはよくわかっていません。ですが、属性の選択をしている場合、魔導王と呼ばれる職業(ジョブ)になることができ、魔導王は割といます」

「あ、あぁ……そうだな」

「双剣士など、剣士系の系統は剣聖と呼ばれる伝承職業トランディションジョブになれます。 剣聖は実際に一度実例があります」

「そ、そうだな……」

「ですが、ほかにも、剣王、双剣王、魔法剣王、聖騎士、魔法騎士、双騎士、魔法双騎士、剣舞者(ソードダンサー)双剣舞者(ツインソードダンサー)魔法剣舞者マジックソードダンサー魔法双剣舞者ツインマジックソードダンサーなどがあり、挙げればきりがありません」

「そ、そうなのか……」

「最後に魔法槍術師などの槍士系統は槍王が主にあげられます。 ですが、槍騎士や、魔法槍騎士、槍舞者(スピアダンサー)魔法槍舞者マジックスピアダンサーなど、進化の系統が剣士系の系統と酷似しています」

「も、もういいぞ、ミラト……」

「? はい」

「い、今聞いてもらったように、世の中には、多くの進化先が存在する。 だからお前らも慢心などはしないで、努力するように」


 アレックス先生がそう言い切るとちょうど、チャイムが鳴った。


「これで、職業(ジョブ)についての授業は終わる。 次は武器の訓練だ。 武術稽古室に集合、遅れんなよ?」


 そういって、アレックス先生は教室から出た。

ジョブは称号やスキルが大きく関わるので、上記にないジョブもまだまだあります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ