表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

111/274

花園の主

二話目です

 私の足元から白銀がだんだんと地面を変化させていきます。まるで毒に蝕まれたかのように少しづつ、されど確実に変化していきます。


「行きます!」


 私の声とともに、白銀と化した地面が鋭い槍のように、将軍蟻(ジェネラルアント)に向かって、数本向かっていった。だがもちろん当たらず、配下の兵隊蟻(ソルジャーアント)を盾にして防いでいました。


「厄介ですね……」


 どうんな攻撃しても、周りにいる兵隊蟻(ソルジャーアント)を盾にしてしまいますし、その盾にされている兵隊蟻(ソルジャーアント)も、後から続々と現れてしまいますので、時間が経てば経つほど私が不利です。


「でも、だからと言って辞めるわけにはいきません!」


 私は両手を突き出し、それに呼応して、白銀が針山のように、下から突き出ました。まずは周りの兵隊蟻(ソルジャーアント)たちを減らすのが最優先です。


「「「「「キシャァァァァァァアア!!」」」」」


 数匹の兵隊蟻(ソルジャーアント)を貫くことに成功しました。


「キシャァァァァァァアア!!」

「「「「「キシャァァァァア!!」」」」」


 味方の屍を、気にせず、それどころかその屍を踏み台にして、兵隊蟻(ソルジャーアント)たちが、私に四方八方から迫ってきました。


「っつ……!」


 両手に持っている【対の双剣 連】と【対の双剣 撃】、さらに白銀を刃のようにして私の周囲を斬りつけることで何とか対処できました。


「やはり……早急に倒し切らないと、押し切られてしまいそうですね……」


 より突破力のある魔法や攻撃があればいいのですが、今の私が使えるの白銀魔法は、白銀の園だけです。


「せめて、白銀甲冑が使えれば……」


 白銀甲冑が使えれば何か別の方法もあるのかもしれませんが、あいにくそれはない物ねだりという物です。そもそも、白銀甲冑は身に纏うものです。それに対して白銀の園は、変化させて、操作するもの。似通う部分はありますが、根本的には違う…………あれ、そういえば……


「白銀の園で変化した白銀って、私に纏う事ってできないんですか?」


 そんなこと、今まで一度も考えた事は無かったです。でも、もしできれば……


「よし、物は試しです!」


 私は手始めに、私自身の靴に、白銀を纏わせてみました。今までの単調な操作とは違うので、すこし手間取りましたが、難なくできました。足を離しても形は維持されたままです。


「これなら!」


 私はすぐに行動に移しました。白銀を蔦のように変化させ、私自身に絡みつかせていきます。ですが、もちろん相手も待ってくれるわけでもないので、こちらに向かってきます。


「キシャァァァァァア!!」


 鋭い顎が、私ののどを食いちぎろうとしたその瞬間、白銀の小さな槍が、その体を貫きました。


「間一髪で間に合いました……」


 そこには先ほどの、学園の制服だった私ではなく、白銀で出来たオバードレスを纏い、手にはガントレットのようなものを、ブーツは白銀を纏い、より強固になり、私の髪は白銀によって一つ結びにされています。一言で言えば、ドレスと鎧の合わさったようなものです。


「この魔法の名は……そうですね……ではこうしましょう」


 そして私は一度姿勢を整えると、自信に満ちた声色で、一言言い放ちました。


「【白銀の園・大華主(クローリス)】」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ