表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

101/274

閑話:ハロウィンの日の城下町

バイト先からの更新です!

「いやぁ~今日は皆元気だね」

「ですね」


 俺達は今、街に買い物に来ている。いつもこの町は活気にあふれているが、今日はさらに一段と活気にあふれている。なぜならそれは今日が【仮装祭】通称、【ハロウィン】と呼ばれる日だからだ。この日は、町中の子供たちが魔物の仮装をして、大人たちに訪ねていき、お菓子や、その他もろもろをもらえる日なのだ。


「なーなー、そこのお兄ちゃんにキレイな獣人のお姉さん」


 そんなことを考えていると、後ろから声をかけられた。


「どうした?」

「えーとね、えーとね」

「なんて言うんだっけ」

「あれだよあれ」


 と、三人の子供たちが声をかけてきたが、何を言えばいいかわからず、ひそひそと話し出した。


「「「トリックオアトリート! おかしくれなきゃ悪戯するぞ!」」」


 何とも微笑ましい光景だ。満面の笑みでそういってきた。隣でリリーも笑みをこぼしている。


「じゃあ、これを上げよう」


 俺は鏡の世界(ミラーワールド)から、お菓子を取りだして、三人の子供たちに分け与えた。


「「「ありがとう!」」」

「気を付けなよ~!」

「「「うん!」」」


 そして子供たちは走り出していった。俺たちは子供たちが見えなくなるまで、手を振っていた。


「いやぁ~かわいかったね」

「かわいかったですねぇ」

「懐かしいなぁ」

「懐かしいですねぇ」

「リリーもしたことあるの?」

「ありますよ。 ミラト様は?」

「もちろんあるさ」

「やっぱみんなしたことあるんですね」

「それは有名だからね」

「でも、誰が広めたんですかね?」

「この祭りのほかにも、いろいろな祭事や、年越しの概念なんかは、はるか昔にこの世界とは別の世界から来た、【来訪者】たちによって広められたらしいんだ」

「【来訪者】ですか?」

「そう、【召喚者】とか、【異世界人】とかも呼ばれてる人たちで、共通してこの世界とは違う世界から来ているんだ」

「【異世界人】って聞いたことあります!」

「【異世界人】が一番聞くかもね。 それで、面白いことに彼らはみんな同じ世界から、こっちの世界に来ている事がわかっているんだ」

「そうなんですね!」

「そして彼らの世界の文化の中の一つに、今や当たり前となっている【仮装祭】などがあり、それをこの世界で広めたんだ」

「じゃあ、昔私がお菓子をもらえたのって……」

「異世界人のおかげだね」

「偉大ですね! 異世界人!」

「ほかにもいろいろと彼らのおかげで、この世界は発展したとされているから、本当に感嘆の声しか出ないよね」


 そんな話をしながら俺たちは、買い物を続けた。そして俺は途中で、高価なお菓子を一つ買って、ひっそりと鏡の世界(ミラーワールド)の中にしまった。夕食後の驚く顔が今から楽しみだ。

トリック・オア・トリート!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ