表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/33

第2話 ノルヴァールの飢饉



冷たい風が頬を切る。

馬車が雪解けのぬかるんだ道を軋ませながら進むたび、車輪が泥を跳ね上げた。


これが、ノルヴァール。


エリクス=ロザミネートは窓から外を見た。

広がるのは灰色の空と、枯れた大地。

木々は葉を落とし、農民たちは土を掘り返して何かを探している。


「……草の根を、食ってるのか」


御者が気まずそうにうなずいた。

「今年は冷害がひどくてな。秋の収穫は半分以下だ。備蓄ももう尽きかけてる」


王都では“無能貴族の左遷”と嘲られたこの辞令が、こんな地獄のような場所だったとは。

だが、エリクスの目はただの同情ではなかった。

この土地を生かせるかもしれない。


数時間後、彼はノルヴァール城に到着した。

石造りの館は立派だったが、どこか寒々しく、人の気配が薄い。

迎えたのは、壮年の男。質素な服に煤けた手。


「ようこそお越しくださいました。当領執政官のグラフと申します」


「グラフ、現状を聞かせてくれ」


グラフは深くため息をつき、分厚い帳簿を開いた。

「畑は凍結。家畜は半分が餓死。交易路は雪で封鎖、援助は届きません」


「……つまり、詰んでいると」


「はい。正直申し上げて、殿下、いえ、閣下には“冬を越えるだけの栄誉ある葬送”を……」


「死ぬ気はない」


エリクスはきっぱりと言い切った。

グラフは言葉を失い、若き領主をまじまじと見た。 「……失礼を。ですが、食料が尽きるのは時間の問題。春まで持ちません」


「食料、ね……」

エリクスは懐から小さな布袋を取り出した。

中には、王都を発つ時に何故かポケットに入っていた“干からびた麦の穂”。

指先でそっと触れる。


淡い光が瞬き、視界に情報が浮かぶ。


【寒冷適応麦:発芽温度−5℃まで可。栽培可能地:北方域、ノルヴァール気候適正あり】


「……やっぱり、こいつか」


その瞬間、心の奥で確信した。

このスキル、食材鑑識は、単なる味覚判定ではない。

“食と命を見抜く力”なのだ。


「グラフ、すぐに人を集めてくれ。実験をする」


 


翌朝。

雪がうっすら積もる畑に、領民たちが不安げに集まっていた。

「また無駄だ」「殿下は貴族だ、土のことなど分かるまい」

そんな囁きが飛び交う中、エリクスは袖をまくり上げ、鍬を握った。


「俺が見つけたこの麦は、寒さに強い。凍っても発芽する。証明してみせよう。」


冷え切った土を掘り、種をまく。

その傍らで、農民たちは顔を見合わせた。

「……そんなことが、あり得るのか」

「奇跡でも起きぬ限り、芽など出ぬ」


しかしエリクスは構わなかった。

病弱だった日々の経験が教えてくれた。希望とは、信じる人間がいなければ芽吹かないということを。


夜、焚き火の傍らでひとり考える。

「……“食材鑑識”って、つまり生き物の“生の適性”を読むスキル、なのかもしれないな」


指先で小さな石を撫でてみる。

魔晶石のときと同じ淡い光。

【水源:地下五メートル。水脈あり】


「……水脈まで分かるのか」


つまり、作物が育つ“環境”をも見抜ける。

それは、この極寒の地にとって最大の武器だ。


 


数日後。


畑の一角に、緑の点が芽吹いた。

まだ弱々しいが、確かに生きている。

真冬のノルヴァールで、草が生えることなど本来ありえない。


領民たちは息を呑んだ。

「……殿下、本当に芽が」

「凍った土の上で……!」


エリクスは微笑む。

「“食材鑑識”なんて笑われたが、どうやら腹を満たすには悪くないスキルらしい」


グラフが震える声で言った。

「この種を増やせれば……飢えをしのげます!」


「そうだ。すぐに畑を広げよう。だが条件を一つ。俺の指示に従うこと。方法は俺が決める」


彼の声には、病室のベッドで眠っていた頃にはなかった力が宿っていた。


 


エリクスは夜を徹して動いた。

水脈を探り、肥沃な場所を特定し、寒冷麦の種を少しずつ分けて植えた。

鑑識の光が、ひとつ、またひとつと輝く。

そのたびに、確かな手応えが胸に宿った。


「俺の力は、戦うためじゃない。生かすための力だ」


やがて、春を待たずしてノルヴァールの畑に一面の若草が広がった。

それは人々にとって奇跡そのものだった。


農民の一人が、涙ぐみながら麦の芽を撫でる。

「こんなに早く……殿下、本当に……」


「いや、まだこれからだ。

 育て、収穫し、備蓄して、冬を越えて初めて意味がある」


そう言って笑う青年の顔に、誰もが心を打たれた。


王都で“無能”と罵られた貴族が、最果ての地で命の芽を咲かせている。

その姿は、いつしか領民たちの希望となっていった。


 


その夜。

執務室で日誌をつけていたエリクスのもとに、グラフが慌ただしく駆け込んだ。


「殿下! 王都からの伝令です!」


「王都? 何があった?」


「大陸南部でも同じ冷害が発生。穀倉地帯が壊滅したとのことです!」


エリクスは顔を上げた。

飢饉は、ノルヴァールだけではない。


窓の外では、雪明かりが淡く揺れていた。

この小さな領地で芽吹いた麦の緑が、いつか大陸を救う日が来るかもしれない。


「……面白くなってきたな」


呟くその声には、かつての病弱な青年の影はもうなかった。


彼のスキルは、戦いではなく“飢えとの戦争”の始まりを告げていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ