表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

2話 技術祭

技術祭は米国で行われた

米国は資本主義に乗っ取り

世界を動かしていた


中国とどちらにしようかと議論されたが

中国人も米国へと投票していた事もあり

技術祭は米国に決まったのだった


技術祭にガラパゴス国家から参加してきたというだけで

ありとあらゆる人種から笑われていた


リシス

「何故ガラパゴス国家の住人である僕がこの技術祭に参加したのか

それは技術祭が始まる事を予期していたからだ


その予期されたifへのシナリオを糧に僕はそれに対して特化した技術を開拓した

だからこそ僕はこの技術祭への参加をする事に決定を下したのだ」




技術祭はそして行われた

技術祭は、

情報のやり取りは無状態で行われる

技術を駆使して相手の情報よりも上に上がっていけば勝利となる




リシス

「僕は誰にも相手にされない

だっていつでも潰せるから 情報も筒抜けさ」


全ての参加者の中で最弱だった

その最弱数値は計り知れない

しかしリシスは気にしてはいなかった


むしろこれはチャンスなのだ

ここでリシスは居残り作戦に出た

そして残ったのは


米国と中国と日本だけとなった


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ