表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新宿  作者: 竹仲法順
6/1001

第6話

     6

 2017年5月18日午前10時2分。月井と今村は歌舞伎町を練り歩く。昔からデカは足で稼ぐのだ。繰り返し現場に行き、見分する。月井もそういった刑事の捜査手法の細かさには慣れていた。

 捜査一課にいて、普段から新宿区を担当している。繁華街は人やモノが多く動く分、危なっかしい。いつも銃か警棒を携帯している。護身用だ。デカの持ち物としては必須である。それに月井は合間に射撃訓練を欠かさない。外回りしてたかと思ったら、急に戻ってきて、射撃場で銃の腕を試す。そんな器用な警官なのだ。

「月井巡査部長」

「何ですか?」

「夜までいるつもりですか?ここに」

「ええ、そのつもりですが。……今村巡査部長は繁華街が苦手で?」

「いえ。……ですが、私も刑事である前に人間ですからね。ここに長居するのはちょっと……」

「じゃあ、いったん捜査本部に戻りましょう。夕方からまたということで」

「そうですね。その方が助かります」

 今村がそう言い、街の出入り口方向へと歩き出す。大勢の人が行き交っていた。欲望の街の昼の姿が目の前にある。風俗店や一部のパブ、それにパチンコ店などが午前中からでも営業していた。

 2017年5月18日正午。月井たちは帳場のある新宿山手署刑事課へ戻った。多くの警官が入り浸っている。中には食事にカツ丼などの丼物を食べている捜査員がいて、食べ物の臭気がタバコ臭などと混じり、辺り一帯に漂っていた。

「月井君、お疲れ様」

「ああ、岸間班長、お疲れ様です。……高木梨帆は行方を晦ませたままです」

「うん、大概想像はついてる。……ルール―のママの野際仁子と会うんだろ?」

「ええ。さっき妹の野際兼子と会ってきました。何か隠していると思って間違いないです」 

「そうか。……じゃあ、月井君も今村君も食事取って、少し休みなさい」

「班長は大丈夫なんですか?」

「ああ。俺なんか、未だに睡眠時間1時間ぐらいだよ。それでもぶっ倒れないからな。タフなんだ」

 岸間がそう言って笑う。月井が一礼し、フロア隅に出前で取ってあった親子丼の丼を手に取った。今村も同じように丼と割り箸を手に取って食べながら、しばらく寛ぐ。夕方からまた歌舞伎町だ。野際仁子に会わないといけない。そう思いながら、食事を取ってコーヒーを口にする。ブラックのホットコーヒーは苦い。だが、この味に慣れてしまっている。

 2017年5月18日午後1時40分。月井たちはソファーで仮眠を取った後、捜査本部内を見渡す。辺りは警官が多数いて相変わらず喧しい。それにデカ部屋は中年や初老の男性が中心で、清潔感は正直言ってあまりない。

 月井も今村もフロアにあるパソコンに向かっていた。高木の個人情報は警察も詳しく入手してないのだし、未だにどこにいるのか見当すら付かない。だが、港区内のマンションにはいないはずだ。警察の捜査の手が伸びているから、どこかに潜伏しているだろう。果たして、夕方ルール―に出勤してくるか?それすら判断できない状況下にあった。月井も頭を抱え込む。しばらくずっと。(以下次号)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ