表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

1、ネコは不幸の始まり

トットットット、トットットット


真っ白と真っ黒のネコが、並んで道を歩いている。

余程の距離を歩いたのか、どちらも汚れてやや疲れた様子。

ネコらしくない溜息をついて黒いネコが立ち止まり、空を仰いでストンと座った。


「腹減ったばい」


ウルウルと目を潤ませて、なにげに言葉を九州弁でつぶやく。

白いネコが胡散臭い目で振り返り、やっぱり九州弁で言い返した。


「なんばしよっと、早う行くよ」

「どこに?どこに行くつもりね?」

「うるさかねえ、下僕の分際で。ああ、どうでもよかばってん、この言葉はどうにかせんと、自分で何言いよるか時々わからん」

「言霊を手に入れるとに、顔で選ぶからさ」

「うぬー」


キョロキョロ見回す白ネコが、通りかかる男の顔をじっと見る。

中年のおじさんは、ネコを見ても関心がないようでお互い顔を背けあった。


「チッ、よか男はおらんねえ…」


溜息をついて顔を上げると、道の先から中学生が2人歩いてくる。

学生服姿の分厚いグルグル眼鏡にボサボサ頭の少年は、なにやら歩きながら読書にいそしんでいるが、それは参考書ではなく何故か料理本。隣のセーラー服少女は一人でキャアキャア騒ぎ立て、懸命に話しかけるが無視されている。

とまあ、変な取り合わせだ。

ネコ2匹はピョンとゴミ箱の上に昇り、何となく小うるさいガキが通り過ぎるのを待った。


「ねえねえ一太ったら聞いてる?それでさあ」


クラスメートの理子が、しつこくくっついてくる。前を行く一太は、本にかじりつくように足を速めた。


「聞いてないから、静かにしてよ」

「もう!ちゃんと聞いてよ。ねえ今日、一太ンちに行っていい?

一太のママったら、日本人形みたいで綺麗よねえ。

ホワンとしてさ、まるでお姫様みたいじゃない?」


みたいじゃなくて、旧家のお姫様だ。

無口な父親とは、どういう訳か駆け落ちしたらしい。

それから生まれる息子の苦労も知らず。


「フンッ!」と不機嫌な顔で料理雑誌のページを目印に折り、パタンと閉じた。

「ねえ!」っと、理子が前に出る。


ビュウウウウ……


いきなりそこに突風が吹いて、ブワッと理子のスカートが舞い上がる。

白いパンツが眩しい。


「やあだあ、一太にパンツ見られちゃったわ」


クネクネいやんと理子がウインク。

しかし一太は眼鏡を取り、目をゴシゴシ擦った。


「ああ、ゴミ入って何も見えなかった」

「もうっ」


怒って先を行く理子だが、白いパンツは母親のパンツを洗濯するので見慣れている。まあ、それより理子のお尻は可愛くはあるが。


…俺って、冷めてるなあ。

フッと一息吐いて、一太が顔を上げる。


切れ長の目に、スッと通った鼻梁と細く整った眉。

そのグルグル眼鏡を取った顔は、母親譲りの超美少年。


「こればいっ!!」


「は?」「何か言った?」


いきなり近くから、女の声が聞こえて2人が見回す。

しかし横には、何やら興奮した白いネコと寝そべる黒ネコ。

しかも歩き始めた2人に、ずっと2匹は付いてくる。


「一太、このネコ飼ってるの?」

「まさか、俺は親だけで精一杯だよ」


振り返ると、ニャンと可愛い声でご機嫌取り。


「冗談じゃない。逃げろ!」


2人はいきなり走り出して、一太の家に飛び込んだ。

バタバタと、玄関先になだれ込む。すると奥からやんわりと一太のママが出てきた。


「あら、一太ちゃんのガールフレンド?

まあまあ、いらっしゃいませ、お初にお目にかかります。一太郎のママでございます」


長い黒髪を綺麗に切りそろえ、着物姿に白い肌の日本人形のようなママが、スッと座って三つ指をつき、理子にお辞儀する。


「あ、はあ、どうも、お初でございます。理科の理と子供と書いて理子でございます」

「んま、変わったお名前ですこと、ほほほ」


のんびりママは、時間の流れがどうもゆったりしている。

一太は鞄を置いて靴を脱ぐと、ドスドスと二階へ上がりはじめた。


「ママ、買い物済んだの?」

「あら、ママ、ちゃーんと行ってきたわよ。でもね、また冷凍食品が溶けちゃった」

「あー、だから冷凍は買わなくていいって言ったのに…もういいよ」


ガックリしながら自分の部屋に上がる一太を、理子がそうっと追いかける。

二階はどうやら二部屋、古い普通の家だ。

以前聞いたけど、ここはパパの会社の社宅らしい。

ふすまをスルリと開けると、一太がぬぎぬぎして着替えている。ジイッと隙間から覗いていると、なかなかスリムで足も長い。


「フッ、一太は私がいただきよ」


グッと理子が親指を立てて、何やら気配に下を見る。するといつの間に入ってきたのか、さっきの白猫も一緒に覗き込んでいた。


「あんた!一体どこから来たの?」

白猫は、何故か肩を揺らしている。


「うふふふふ、私の目に狂いはなかばい」


え?うふふって、このネコが喋った?

呆然と見つめる理子の前を、トットットッと白ネコが部屋に入って行く。


「わあっ!お前付いてきたのかよ。あっ、理子、何で勝手に上がって…わあっ!」


ワアッと一太が驚くのも無理はない。

何と白いネコはスッと二本足で立ち上がり、ムクムクと大きくなって行く。


「ば、ば、ば、化けネコッ」


「ホホホホホ、つかまえたばい」


ネコは人の大きさまでなると、いきなりニュウッと美しい女の姿に変わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ