表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

前日譚とステータス

「ねぇ、睦月一緒にゲームやろうよ!!」

「陽奈はいつもそうやって進めてくるけど私結局ハマらなかったじゃん」

私自身ゲームにハマらない訳ではないが毎回進めてくるゲームが対戦系なのだ…似たような事をしても楽しめるのは最初だけだから後々飽きてしまうからハマらないだけなのだ

「今回は対戦系じゃなくて協力系のゲームだよ!!RPGのゲームだから大丈夫!!」

「RPGねぇ…確かに人とは争わないからいつもと違って楽しめるかもね。」

「しかも、ただのRPGじゃ無いんだよ!!」

「そりゃ、そうでしょ。ゲームなんだから無料じゃないんだし、クオリティーが高ければ有料なのが多いのは当たり前じゃない。」

「そっちの意味じゃないよ。睦月!!」

頭の中に?マークが浮かぶが最近のゲームはVRを用いてる物が多いけど今回もそれなのだろうとは予測がつくがそれがどうしたのだろう?

「NPC全員にAIが付いてるゲームで五感があるゲームなんだ!!」

なるほど、陽奈が、言う通りNPC全員にAIを付けるのは相当な費用が掛かっているから期待は出来るね

「へぇー、凄いじゃん。で?いくらするの?」

「なんと、無料です!!」

「はぁ?」

えーとゲームの採算とれてなくない?運営大丈夫なの??もしかして課金多めのゲームなの?こちら学生ですよ?財布の中身少ないですよ??

「理由は私がβテストで頑張ったから1人招待出来るのです!!」

「その権利で私を招待しようとするのは分かったけどいつの間にβしてたの?」

「3ヶ月前かな?その時ちょうど睦月忙しいかったじゃん」

そんな前から…あれ?3ヶ月前ってテストなかったっけ?それで陽奈点数悪かった気がするんだけど

「テスト期間中それをやってて点数取れなかったのね?」

「うげぇ…それは言わないでよ。」

「でもまぁ、よく私に秘密にしてプレイ出来たね」

「あぁ、それはβテストの段階で誰にも言わないって言うのが含まれてたからね」

「それでかぁ…今はもう言っていいのそれ?」

「もう発売するし、テレビでcmするから良いって感じかな〜。てな訳ではい!これパッケージ」

そのパッケージを、見ると確かにRPGっぽいがタイトルがなんとも言えないね

「これ、本当に大丈夫?凄い不安になるんだけど」

「大丈夫、大丈夫。私もプレイしたって言ったでしょ?タイトルは運営が決めてるから採用されたのが1番マシだったんじゃない?」

「まぁ、そこはもう気にしないから良いけどこれいつからプレイ可能なの?」

「夏休み1日目から可能だから今日から3日後だよ!」

学生のユーザーを取り込みたいからこの時期にやれるのはありがたいね

「それじゃあ、3日待ってゲーム内で会って色々教えてね」

「了解!!後キャラクリ自体は前日には出来るからしといた方が良いと思うよ。」

まぁキャラクリ自体は困らないから良いんだけど何か理由あるのか?

「スキルが沢山あるから決めといた方が良いよ!!最初私も悩んだからね」

スキルかぁ…面白いスキルがあると良いなぁ

「ほかに何かある?」

「んー?βの頃だから仕様が変わってるかも知れないから分かんないや」

確かに仕様が変わるのは良くあるから気にしないか…

「じゃあまた明日ね〜」

「んーまた明日」


毎日変わらないような日々を過ごしているうちにキャラクリが出来る日になった

「それじゃあ、しますか」

ログインと呟き視界が黒くなっていく。そして光が見えてきた

「ようこそ、睦月様」

突然聞こえてきた。反応してしまうがこれ文字じゃないのか?毎回他のやつは文字で説明だったけど

「どうされましたか?」

「いや、他のとは違って少し考えていたから気にしないで」

「そうですか。ではキャラクターを設定してもらいますが宜しいでしょうか?」

んー堅苦しいのがなければやりやすいんだけどこの人もNPCなのか分からないから頼んで見てからやりますか

「堅苦しいからフレンドリーに出来ないですか?」

「んん、こんな感じ?」

「そそ、そんな感じ」

「じゃあ、キャラクリして貰ってもいい?」

「OK、じゃあまずはなにを決めれば良いの?」

ステータスだろうが一応書いておかないと何かしらがあった時大変だからね

「まずはね、種族を決めてからステータスを決めないといけないんだ。それによって色々と変わるからね」

そうなのね、じゃあ決めますか

「何があるの?」

「まずはヒューマン、獣人、エルフ、ドワーフかな?」

流石ファンタジー、王道の種族達だね、

「その次が鬼人、吸血鬼、天使、悪魔」

ここら辺も分かるけどこれ序盤に選べて良いやつなの?

「最後、1番進めないけどランダムがある、これは人以外も出る」

つまり、モンスターも出るって事だけど確率ってどうなってるの?

「因みにこの世界は、さっきの人型が人類種で、モンスターを討伐する」

そりゃ、RPGなんだから当たり前じゃない?

「だけどランダムからはモンスター種も出てくる、後は分かるよね?つまり街の中に入ったら攻撃される、外でも同じ」

これってランダム選ぶ必要ない気がするんだけど

「人類種の中で選べないのは何?」

「妖精、精霊、竜人、翼人、天使、悪魔、吸血鬼」    「じゃあなんでさっき情報出したの?」

「それはナビたちは睦月達が気に入ったら話すからつまり私は睦月の事を気に入ってる」

そう言えば彼女の名前聞いてない

「名前聞いていなかったから教えて」

「ナビ及びサポートAI708だよ」

「呼びづらい、南乃花でいい?」

「構わない、これから南乃花って名乗っていく」

「まぁ、気に入ったなら良いけど…で、さっきの続きになるんだけどランダムって要らなくない?」

「いや、いる。ランダムだとごく稀にしかなれない種族があるからそれ用、確率としては人類種が8、モンスター種が1.9、レア0.1確率としてはそこらへんのソシャゲと一緒」

これモンスター種割と出るのでは?

「リセマラ不可、そして脳波覚えてるから絶対リセマラ許されない」

「そりゃ、そうだろうね。でもモンスター種出したら最初からきついと思うんだけどどうなの?」

「そこは大丈夫。モンスター種族だった場合さっき言った最初の種族選べる」

「それじゃあランダムにする。プレイしたいスタイルなんて後々ステータスみて決めれば良いしね」

「わかった抽選する」

南乃花がそう言った後ルーレット音が聞こえる。

「ん、決まった。」

「それで人類種?モンスター種?」

最初からレア種族なんてものに期待はしていない、最悪モンスター種だとしても人類種に変更できるから大丈夫だろう

「レア種族、おめでとう睦月」

は?レア種族なの?それは嬉しいけどレア種族の中でもまとめてレア種族ってことだと認識しているんだけどこれでモンスター種来たら終わりじゃない?

「それでその種族は?」

「モンスター種の???スライム」

ハイ、モンスター種でした。

「変更は出来るの?」

これは望みだ!頼むから出来ると言って

「無理、レア種族がでたら強制たとえモンスター種でもだからがんばって」

無理でした。???スライムって何よ特に???って何?

「レア種族は自分の種族が生まれる要因となった場所に行くからそれで決まる」

えぇ?完全にガチャになってるじゃない?しかも場所によっては私スライムだから厳しくない?

「リスポーン地は固定されるけどこれは最初の方だけ、家があればそこがリスポーン地になる」

これ相手がやばかったらリス狩りみたいにならない?

「なんとかやってくしかないのか…」

「そう、だから頑張ってもしかしたらスライムだから人型になって街の中に入れるからレベル上げないといけないけど」

「こう言われたら意地でもレベル上げて街の中に入って…そもそもなんで入ろうとしてるんだろう?」

「正直人類種は武器とかに頼るからモンスターは体が武器だからいらない」

しかもスライムだからどうしようもないんだけどね

「それじゃあステータス開示するからそこからスキルとか決めて」これでステータスが低かったら相当やばいよ


ステータス

name:

体力:?

魔力:?

筋力:?

素早さ:?

防御力:?

運:?

スキル

[???] [???] [???] [???]


「正直ここまでだと飽きてくるわ」

「レア種族はさっき言ったけど生まれた原因で決まるからランダムになるけど任意でスキルが3つとステータスポイントが10あるそこからがんばって決めて」

それくらいあるならなんとかなる様に立ち回るしかないか…

まずステータスよりも先にスキルを決めてからステータスを選んだ方がいいよね。

候補としては1人でやってかないといけないから、攻撃系、気配系、生産系のスキルかぁ。そうなると個人的には0.2.1の方がいい気がする。序盤にやられては意味がないから

結局悩みに悩んだ結果こうなった、後、名前を決めといた

ステータス

name:夜月

体力:?

魔力:?(3)

筋力:?

素早さ:?(4)

防御力:?

運:?(3)

スキル

[???][???][???][???][ 隠密] [気配察知][調合]


こんな感じにした、とりあえず生き残る事を優先したらこうなった、途中回復するスキルがあると助かるとかな?と思ったので調合にした

「これでいいの?」

「いいの、これであとは流れに身を任せるだけだからね」

「それじゃあ明日もう一回ログインしたらこっちに来るからその時最後の注意事項言うから」

「わかったよ、それじゃあまた明日」

「ん、また明日ね」


そういえば陽奈と会う約束してたけど無理になったなぁ…陽奈の事だから人類種を選択しそうだしね。後で連絡しとこ

読みにくかったらごめんなさい。頭の中で考えて書いているとごっちゃになって大変なんですよ。とりあえず、次回は初ログイン、探索、もしかしたら戦闘?です

よければブクマとかやってくれると嬉しいです!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ