表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

彼女と僕シリーズ

スポットライトは誰のもの

作者: 朝永有

 テレビの音だけが聞こえていた部屋の中に、玄関の開く音が飛び込んだ。

「ただいま~」

 彼女は枯れた声で部屋に入り、ソファーに乱暴に座った。

「お帰り~」

「ちょっと聞いてよ?」

「はいはい」

 いつものが始まるな。

 僕はそう思い、コップに水を入れ彼女に渡した。


 彼女はそれを一気に飲み干し、潤いを取り戻した声で話し始めた。

「今日は友達とカラオケに行ってきたんだけどさ」

「ああ、だから声が枯れていたのか」

「もうね! 今日は色々ありすぎたんだよ!」

 彼女は力強く机を叩く。壊れないでくれよ、机。なんやかんやで高いんだからな。

「まず『勝手にハモろうとするやつ』ね! 凄く邪魔なんだよ!」

「そいつも歌いたいんだろ?」

「だからって、下手糞のクセにハモろうとするのは身の程をわきまえていないよね!」

 彼女の興奮する姿に、僕は苦笑いを浮かべるしかなかった。

「他にもあるよ! 間奏部分で『声でね~』とか言い訳したり、キーの合わない曲選んで、サビの部分でオクターブ下げたりとかね!」

 カラオケ一つでそんなに不満があるのかと、僕は素直に感心する。

「でも、まあ、それはいいよ。心の広い私なら許せるよ」

「自分で言ったか」

 彼女は僕の呟きに意を介さず、言葉を続ける。

「でもね、一番許せないことがある!」

「ほほう。それは?」 

 彼女は頭上に手を上げ、勢いをつけて机を叩いた。


「他人の歌声を奪うことよ!」


 僕はその言葉の意味が分からなかった。

「……どういう意味?」

「歌声が小さい人がいるよね」

「確かにいるね」

「その人の声はマイクを通しても小さいんだよ。そこに、地声が大きい無礼者が『知ってる!』みたいな異常に高いテンションで大きな声で歌いはじめたらどうなる? そう! その歌は無礼者の声で支配されてしまうのよ!」

 その場面を僕は思い浮かべてみる。確かに、それは耐え難い状況かもしれない

「私は無礼者の声なんて聞きたくないのに! そなやつ風呂場で歌って、適度なエコーに酔っていればいいのよ!」

 そういって、彼女は立ち上がり風呂場のほうへと向かった。

 その後、ハスキー気味な歌声が聞こえた来たのはいうまでもない。


読んでいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] タイトルがとてもいいと思いました。 最後の彼女の「風呂に・・・エコーに酔っていれば・・」という言葉に思わず笑ってしまいました。 [一言] 自分もこういった経験があるので共感できました。 ま…
[一言] あいかわらずの「彼女」クオリティ。 「『声でね~』とか言い訳」←これ、自分したことあるわ、あいたたたた……気を付けよ。
[良い点] 私も声が細くて、あんまりよくとおりません(^_^;)ハモってくる人、いますよね(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ