表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/19

『出会いの羽音 ― 妖精、現る』

 レオナルディアの冷静さと、軍人としての判断力、そして少しずつこの異世界ルールに順応していく様子を描いていきましょう。


 ---


 ## 第4話


 ### 『出会いの羽音 ― 妖精、現る』


 ザザ……ッ。


 風が止み、草がかすかに揺れた。


 反射的にレオナルディアは矢を半引きに構え、視線を向ける。

 そこにいたのは――


「……ちんまいのが飛んでやがるな」


 空中をフラフラと漂う、小さな存在。

 **背丈は手のひらほど。蝶のような羽根。きらめく髪と光る瞳。**


 人間の少女のような顔立ちだが、透き通るような身体に妖しさが漂っている。


「鑑定、オン」


 > 《種族:ピクシー》

 > 《属性:風/精霊種(低位)》

 > 《知性:低〜中程度 敵意:なし》

 > 《危険度:★☆☆☆☆》

 > 《備考:実体化直後の幼体。捕食されやすく、精霊種としては最も未熟な段階。》


「……ピクシー、ね」


 その存在が“敵”でないことを即座に理解すると、レオナルディアは矢を下ろす。


(ただの動物やモンスターじゃない。これは“精霊”だ)


 一歩間違えれば、森の捕食者たちの餌になるような存在。

 とはいえ、精霊は成長すれば高度な知性と魔力を持つ存在にもなりうる――という鑑定結果。


 興味深いが、今は優先順位を下げるべき対象。


「……作業再開だ」


 レオナルディアは気配を切って、再び罠の構築作業へと戻る。

 すると――


「ピピィィッ!」「チュィーン!」


 ピクシーが高速で彼の周囲を**ぐるぐる飛び回り始めた。**

 小さな羽音が周囲に鳴り響き、落ち葉や草を舞い上げていく。


「目が回る……」


 時折、肩や頭にちょこんと着地しては、すぐにまた飛び立つ。

 明らかに懐いている。敵意はまったくない。


(……なるほど。こいつ、俺に興味を持ったってわけか)


 次の瞬間、また脳内に“通知”が走った。


 > 《スキル獲得:妖精使役 Lv1》

 > 《効果:低位精霊との意思疎通、簡易な指示が可能》

 >

 > 《スキル獲得:テイミング Lv1》

 > 《効果:野生・精霊系・幻獣系との親和性上昇》


「……勝手にスキルが増える世界ってのも、面白いもんだな」


 だがその目は冷静だった。

 仲間意識も、愛玩感情もない。ただ“利用可能な戦力”としての評価。


「ピクシー。静かにしろ」


 指を一本立てて囁くと、ピクシーはピタッと空中で静止し、

 小さく首をかしげてから、木の影にすっと身を隠した。


(……使える)


 レオナルディアは、確信した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ