表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/44

7:もうこれは餌やり。

 



 クタクタになって家に帰って、もうひと仕事。

 お腹をすかせた国王にご飯を作る。

 ダイニングテーブルに着いて、ワクワクとした顔でこちらを見ている。尻尾が見えそうなほどに、ワクワク。


 ――――犬?


 焦げ茶色のモサモサな……おじさん国王。

 もうこれは餌と認識して良いのでは? と、炒めている途中のおかずを見下ろした。


「お待たせしました」

「うむ」


 あれ? なんで働いている気分になるんだろう? となは考えてはいけない。

 ダイニングテーブルに、パンとおかずとスープを並べて、二人で向かい合って食べる。


「んむ? うまいが、かぼちゃが固形だぞ?」

「そういうスープです」

「んむ! うまい。これはなんだ?」

「鶏肉とスナップエンドウとキャベツを炒めてトマトソースで和えたものです」

「長い料理名だな」


 ――――料理名、なの?


 国王をちらりと見ると、やっぱり所作が綺麗だった。こういうところは抜けないんだろうなぁと、さっき見たソファに寝そべっていた姿を思い出す。

 あれは、一日しっかりと働いた人の特権だと思う。ってか、この人は一日なにやってたんだろう?


「国王――――」

「堂々と国王とか言うな。バレるだろうが。レオ!」


 いや、普通にバレませんかね?

 ヒゲ剃っちゃったし、肖像画と瓜二つですよ?

 面倒だから突っ込まないけど。


「レオは、一日なにしてたんですか?」

「ん? まずは――――」


 まず、私が家を出てから、ソファで寝そべって本を読んだ。

 お腹が空いて、この家と背中合わせの定食屋でお昼を食べた。ハンバーグランチだったらしい。

 家に戻って、ソファで昼寝。

 影に起こされて、書類にサイン。


 ――――影?


 もう一度昼寝して、本を読み途中だったことを思い出して、ソファで読書再開。


「んで、リタが帰ってきた」


 つまり、一日中ゴロゴロしてただけか。


「影ってなんですか?」

「んー、居場所は一応教えとけと宰相に怒られてな。暗部の一人にだけ教えた。他にバラしたら殺すと言ってるから、大丈夫だろう」

「……なにがどう大丈夫なのかわかりませんけど、つまり、国王がここにいると知っている人がいて、出入り自由になっていると」

「んー? まぁ、そうだな!」


 ここ最近、私の右手が勝手に動く。何かの病気だろうか? 結構心配だし、病院とかに行ってみようかなぁ。


「いだぁぁぁぃ!」

「……食事中にいきなり叫ばないでくださいます?」

「いや、食事中にいきなりデコピンはないだろ!?」

「…………平民の家ではこうです」

「流石に嘘だとわかるが!?」

「黙って食べてください」


 自分から話しかけてきたのにか!? とかなんとかワーワーと言っているけど、無視しておいた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 書籍化情報 ◇◆◇


「お前を愛することはない」と言われたので「そうなの?私もよ」と言い返しておきました。 〜氷の貴公子様と紡ぐ溺愛結婚生活〜

☆ コミックシーモア様先行(限定SSあり) ☆

❄ 8/26(月) ❄

書籍表紙


美麗すぎてヨダレものの表紙絵を描いてくださったのは、『シラノ』様っ!
脳内妄想だった氷たちが、こんなにも美しく再現されるとか、運使い果たしたかもしれない……

あ! この作品も、もりもりに加筆しています。(笛路比)
おデートとか諸々ね。ラブなストーリーを主に。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

※コミックシーモア様以外の電子書籍書店様は9/20 (金)になっております。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ