表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様わたしの星作り_chapter Two【短編・完結済み】  作者: 草壁なつ帆
神人と人間
9/14

30.リビアの子



春の日のことです。リビアが子供を産みました。


えっ、まさか。と、思えば愛神さんが檻から逃げていたのです。そしてどこにも姿がありません。


私は彼女が消えてしまったのかと考えました。しかしリビアの行動を見ていて、少々強引な予感が生まれました。







エシュにベッタリだったリビア。なのにある日から、リビアは一人の行動が目立ち始めます。


怪我人を放置できず、隙あらば子作りをしてしまう肉食系ゾンビ女子。それも面影がありません。


ひとりで何処へ行くのかしらと見守れば、彼女は猿人の群れに出向いておりました。


そこでひっそり子作りでした。そう。ゾンビと人間が交わったのです。







産まれた子供は人間の姿。ゾンビと同じ肌色にはならず、ニッコリ笑顔も引き継がれません。


エシュは産まれた子供を大事に育てました。Kenもです。彼らゾンビは種族というものを知らないので、額に同じマークを描けば家族になれます。


たちまちエシュらは大家族になり、建設も進みました。


お城の周りには家族の家々が建ち、村となり、街になり、そしてまた国にも発展するのです。







平和かと思われた世界。しかし残酷なのは人間の方です。


もともと文明を持っていたエシュとKenによって、急ピッチで様々なものが整えられていきました。


数字の概念。日付や時間が決められます。


食糧、衣服、勉学。知恵は人間の大好物でした。


人間はエシュとKenを神様のように崇めました。リビアのことも人間の母であると大いに愛しました。







事件が起こるまでは。


人間の知りたい意欲は恐ろしいのです……。







一方、神様領域では。



“愛神さん。そろそろ戻ってきなさい”



私が注意をすると、地上のリビアは気を失って倒れました。数分経てば何事もなかったかのようにエシュのところに帰るんですけど。


それより天に戻ってきた愛神さんの方です。



“勝手なことをしないでください”



“えっへへー”



まったく反省をしていない様子。へらへらしちゃって良くないですね。

(((次話は明日の朝5時に投稿します


Twitter →kusakabe_write

Instagram →kusakabe_natsuho


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ