表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様わたしの星作り_chapter Two【短編・完結済み】  作者: 草壁なつ帆
神人と人間
3/14

24.さよならゾンビーズ



満を持して。


私たちは四神は、この静かに回る星に手を向けました。


時間帯は朝。今日もゾンビたちは変わらぬ一日を始めようとしているでしょう。



“いきますよ”



えい。と、力を加えます。するとたちまち星は厚い雲に覆われました。


雨が降りました。一日中。ひと月中。いち年中。二十年くらい降り続いたんじゃないでしょうか。







雨は全てを覆う水になり建物を飲み込みます。言わずとも神による天災なので、ゾンビたちの利口な機転は効きません。


船を作るにも材料が先に沈みます。


一旦落ち着いて対策を練ろうにも、足から水に浮かんでじっとしていられなくなります。


さあさあ、地上は悲惨でした。たくさんのゾンビが水に浮き、流され、濁流に飲み込まれていくのです。







“うわぁー……”



一方、私はドン引きでした。


アリの巣に水を流したことがあります。幼い頃ですよ?


穴から必死に無数のアリが出てきた時、それまでの高揚感を大きく上回る数で。一気に興醒めになる感覚を思い出します。


ああ、自分はなんて酷いことをしたんだ。と、反省するのとは違います。残酷ですけど、気持ち悪いって思うのです。ほんと残酷ですよね。







このまま水が自然に引くのを待ち、また静かになったら新しい星を作り直します。


別に人間の星にしようとしなくても良い。箱庭だと思って見守っているだけで良いんです。神様の楽園にしても良し。


目を閉じて大洪水の轟音を聴きながら、私は希望に胸を膨らませました。


私を崇めてくれていた祭壇も、これにて、さよならです。

(((次話は明日の朝5時に投稿します


Twitter →kusakabe_write

Instagram →kusakabe_natsuho


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ