表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/159

前途多難

 するとその会話を聞いていたリリーが、アストラの前に飛び出して来て、眉を思い切りつり上げた。



「だめだよ、アストラ兄ちゃん! エレナお姉ちゃんをいじめちゃ!」


「いじめてねぇし! そんな怖い顔すんなよ!」


「付いていくのはいいけど、お姉ちゃんにひどいことしたら、一生ゆるさないからね!」


 早口で言ってから、刺すような目をする彼女に、アストラは分かったよと、たじたじである。


 エレナはとても気が重くなっていたが、彼らのやり取りにふっと笑みがこぼれた。そして、リリーに心配かけないよう頑張らなきゃ!と思った。



「じゃあ、そろそろ行くね」



 エレナは前かがみになり、リリーと目線を合わせた。



「うん! まほうの練習、がんばってね!」


「ありがとう! 元気でね!」



 二人はハイタッチをして、満面の笑みを浮かべる。やがてエレナはリリーから身体を離し、皆に一礼した。旅立つ三人は村を背にして、広大な平原を歩き出す。



 彼らを見つめながら、リリーは静かに泣いていた。本当の姉のように、時には母のように、優しく自分に接してくれた、エレナ。彼女との楽しい思い出が頭の中を駆け巡り、また淋しさが胸の奥に膨らんでいく。


 リリーはそれを振り払うかのように、濡れた顔をごしごし拭いた。それから去り行くエレナに、大声で、心からの声援を送った。



「エレナお姉ちゃん‼️ 絶対、大けんじゃ様みたいな、強いまほうつかいになってねーーー‼️」



 青く澄んだ空の下。リリーの声が届いたのか、エレナは身を翻し、遠くから目一杯、手を振ったのであった。



──「行ってしまいましたね」



 三人の姿がすっかり見えなくなってから、牧師は物憂げにつぶやいた。



「まさか、()()()と同じ道を目指すとは。血は争えねぇということか。アストラもずいぶん止めたようだが、全く無駄だったみてぇだぜ」



 親方は困ったような、それでいて少し楽しそうな表情をした。村長は平原の方を向いたまま、いとおしそうに目を細める。



「魔法使い、か。エレナが自分で決めたことだから、反対はしなかったが……この平和なご時世で、わざわざ険しい道を選ばんでもいいだろうに」


「エレナはああ見えて、とても頑固ですからね。例え村人全員が反対しようと、こうと決めたら絶対に曲げませんよ。恐らくですが、メルフ様を師匠にするのも、まだ諦めてはいないと思います。この先あの子には、きっと手を焼くに違いない」


「アストラの奴もあの調子だからなぁ。あいつらをまとめるのは、ちと骨が折れそうだぜ」


「そうですね。願わくば恩人メルフ様に、神のご加護があらんことを」



 同情混じりの笑顔で牧師は手を合わせ、無責任に祈りを捧げた。



──こうして、魔法使いとその見習い、剣士の前途多難な旅は、始まりを迎えた。運命の歯車はゆっくりと回り出す。



 エレナはメルフの後ろを歩いていた。ふと彼の首の後ろに、()()()()のようなものを見つける。それが一体何を意味するのか。彼女が知るのは、もっとずっと先の話である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
架け橋 ななの他作品

モフモフと美形の出る異世界恋愛
*毒舌氷王子はあったかいのがお好き!*
― 新着の感想 ―
[良い点] 流石リリーちゃん、お姉ちゃんを守るがごとしアストラに怒ってる。きっと頬を膨らませて、エレナを守るに違いない。 うん、美しい友情。めっちゃ健気なリリーちゃん。ちょっとの間かも知れないけど、…
[一言] 良かったです。今後が楽しみになりました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ