表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/159

約束

 メルフは口元に手を添え、無言で考え込んでいる。エレナは眉を寄せ、ひたすら答えを待った。皆はただ、ことの成り行きを見守っている。


 沈黙の時間が流れていき、ようやく彼は一つうなずいた。



「分かりました。ではこうしましょう。私の知り合いに魔法使いの先生が居ます。その方にエレナさんを紹介しましょう。私が責任を持って、あなたをそこまでお送りします」



 提案を聞き、エレナは一瞬迷った。彼女はメルフの実力に心底惚れ込んでおり、他でもない彼自身に魔法を教わりたかったのだ。でもこの際、贅沢は言っていられない。とりあえず旅に同行させてもらえるなら、今はそれでいいと思い直した。



「ありがとうございます! お願いします!」



 大声で礼を言うと、こちらこそ、よろしくお願いしますと、きれいなお辞儀をされた。


 エレナは一応メルフを説得出来て、ほっとしていたが、彼らの話を聞いていた牧師と村長は、なにやら複雑な面持ちをしていた。そしてもう一人。彼女の決断に表情を曇らせている者がいたのだが、その時のエレナには知るよしもなかったのだった。



 宴が終わり、夜が訪れた。孤児院の窓から、月の光が差し込んでいる。暗くなる前に自室へ戻ってきたエレナは、古い木製のベッドに寝転がっていた。彼女は隣に横たわるリリーの背中を、そっと見つめている。


 メルフとの話し合いが終わってから、リリーは急に無口になってしまっていた。一人でさっさと孤児院へ帰ってしまうし、明らかに様子がおかしい。


 実のところ、エレナはその原因に心当たりがあった。なのでそれをちゃんと確かめようと、彼女に小さく声をかけた。



「ねぇ。リリー、起きてる?」



 しばし間があってから、うん、と元気のない返事が聞こえた。



「あのさ。私のこと怒ってるよね? 村を出るって、勝手に決めちゃったから」


「……ううん。怒ってない」



 リリーはようやくこちらを向いた。とても悲しい目だ。



「わたし、エレナお姉ちゃんにがんばってほしい。まほう使いになるの、おうえんしたい。でも、はなれるのはやだよ。どこにも行かないでほしい」



 絞り出すように言って、リリーはとうとう泣き出してしまった。ずっと辛い気持ちを我慢していたのだろう。その姿を見ていたら、エレナは胸が苦しくなった。



 長い間、一緒に居たんだ。私が出て行ったら、この子は淋しいに決まってる。



 今まで自分のことしか考えてなかったことに気付き、申し訳なさが心に溢れてくる。彼女はリリーを抱き締め、頭を何度も繰り返し撫でた。



「ごめんリリー。本当にごめんね」



 泣き声がだいぶ収まってから、エレナは優しく彼女に話しかけた。



「ねぇ、聞いて。私たち、これが最後のお別れじゃないよ。旅をして強くなったら、また会いに来る。立派な魔法使いになって、必ずここに戻ってくるから」


「ほんと? 大けんじゃ様みたいな、すごいまほう、見せてくれる?」


「うん。約束!」



 エレナは微笑み、小指を立ててリリーの前に差し出した。涙を拭いた少女は、それに自分の小指を絡め、ぎゅっと力をいれた。大好きな彼女との絆を確かめるように。再会の約束がきっと果たされるように──。



 次の日の朝。平原の入り口に、メルフとエレナは居た。二人はそれぞれ旅の荷物が入った袋を背負い、杖を持っている。


 そこへ村人たちが、見送りのためにぞくぞくと集まってきた。



「メルフ様。こんな辺境の村ではありますが、またぜひお越しください。私どもは、いつでもあなたを歓迎します」



 村長はメルフに、うやうやしく頭を垂れた。彼はありがとうございます、と笑顔でそれに応えた。



「さて。ここを去る前に一つ、やっておきたいことがあります」



 メルフは村人たちにそう告げると、長い杖を地面に突き立てる。穏やかな目付きが突然、鋭いものへと変わった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
架け橋 ななの他作品

モフモフと美形の出る異世界恋愛
*毒舌氷王子はあったかいのがお好き!*
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ