表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

下敷きと不思議ボーイズ

4時間目、数学。


–––––––移動教室である。


「うわぁ…すうがくだりぃ…徠奈、おしえてぇぇ」

哀れなので、桃由に教えてあげることにする。


でも、基本は一年の積み重ねだ。どうしたって、1年やこれまでの内容に頼らざるをえない。

「あれ…下敷き下敷き…」


まった。


ワタクシの下敷きはどこに行ってしまわれましたのかしら。


キャラ崩壊している場合ではない。とっとと下敷きを探してしまわないと…


「桃由、ちょっと先行ってて。」

「おーけいー」


なんて軽いやつだ。

こっちは下敷きを一生懸命探しているのに…


机の中。

バッグの中。


何故(なにゆえ)にない⁉︎」

またまたキャラ崩壊が起こってしまった。

こういう時ぐらい真剣になりたいものだ。

そうこうしているうちにクラスの殆どが移動してしまい、残りは私と2人の男子を残すまでになった。


–––––––あ、不思議ボーイズだ。


説明しよう。(おっほん!)

4月当初から、なんだか不思議な2人だなー、そう思っていた2人の男子=不思議ボーイズだ。


背の高い、二次元に当てはめるなら王子キャラの樫茂(かしも)くん。

背の小さい、二次元に当てはめるなら猫タイプで幼馴染キャラの街鹿(まちか)くん。

他の人達とは何か、纏ってるオーラが違う気がする。

あの2人が、私を二次元に連れて行ってくれるのか!

草加部徠奈、念願の夢、叶うか!


じゃないよ、下敷き、下敷き!


もしかして。

…私は、3時間目の教科である理科のノートを軽く振った。


カコン。


硬いものが床に落ちた。


発見!まさか、挟んだまんまになっていたなんて…


–––––––一生の不覚なり。


じゃない、早く急がないと授業に遅れる!


「ねぇ、早く言ってもらわないと、こいつ鍵係だから困るんだけど」


そうだった。このクラスにはまだ人がいたんだった。じぶんの世界に入って行ってしまういつもの癖で、てっきり鍵閉めて出て行けば()いもんだと思っていた。

「こら、夏之(かの)()。–––––––すみません、気にしなくても良いですよ。

それより、急いだ方が良いかと。」

樫茂くん、街鹿くんと違って神対応すぎる。

御言葉に甘えて、先に行かせて頂く。

後ろで、街鹿くんが何か言っているのを気にせずに。

下敷き、あるあるですw


私の場合、移動教室の後になくなったので、わざわざ別の校舎まで取りに行きました…


次は、桃由の考えです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ