30.B【02】
【戦力データ】
今回から三つ巴の各軍隊の戦力のデータ『各軍の戦力』を新たに取り入れました。
興味のある方はぜひご覧ください。
【アウターマウカー】
10月 中東地域【CCC国】
◆◇◆◇◆◇◆
CCC国の西部ではテロリストの戦闘員で構成された[テロ軍]が約三万人の数の人員を中央部まで引き連れて政府がある東部へと侵攻を開始していた。
一方 東部では[政府軍]が約五万人の数の兵士がいてその中から選抜された先鋒隊を引き連れて東部に侵攻しようとする[テロ軍]を中央部に留めようと必死に抗戦していた。
一見 数の上では[政府軍]の方が上に見えるがCCC国は長年 戦争をした事がなく また武器や戦車や戦闘機などの数も非常に少ないのである。
それに引き換え[テロ軍]は兵力では[政府軍]よりは劣るものの武器や爆弾や装甲車などの数も十分に揃っており充実していて[テロ軍]の戦闘員は非常に戦い慣れている。
そもそもしっかりと準備をしていた[テロ軍]が西部に奇襲的な侵攻をしてきたのに対して[政府軍]は十分な準備ができていないままで戦争になったので対応ができない部分もあった様である。
その為 兵力では上の[政府軍]と武器の充実や戦闘慣れしている[テロ軍]が中央部で激突し両軍が拮抗していた。
◆◇◆◇◆◇◆
ある日の夜
CCC国:東部
[政府軍:総司令本部]
ここに政府軍の軍最高幹部が集まり戦況・戦場などを確認しながら今度の方針や戦略を決めている。
「……っ!」
「テロリスト共!」
「まさか あそこまでやるとは思わなかった。」
「くっ このままでは西部だけでなく中央部までも奪われてしまうのではないか?」
「…これはマズいぞ」
「いや 中央部は絶対に死守だっ!!」
「そうだ! 中央部が奪われると東部にいる我らの本拠地までが危険に晒されてしまうぞ。」
「だが あのテロリスト共は戦い慣れていて武器も充実しているぞ。」
「…ふむ」
「何? 怖じ気づいているのか? 兵力はこちらの方が上なのだぞ?」
「そうだ! 相手はただのテロリスト共で我々は正規の政府の軍隊だ。 能力的にも我々の方が上のはずだ!」
「…うっ! だが…」
「よし! 明日はこちらから奇襲をかけよう… 奴らはきっとこちらからは攻めてこないと思っているはずだ… 先手必勝だ!」
「おお そうだ 奴らだって奇襲してきたのだ… こちらだって…」
「…何っ!? 正気かっ!?」
「正気だ! よし! すぐに中央部の前線司令部に通達しろ!」
「はっ!」
「…バカな こんな事が…?」
「…成功するのか?」
‥‥‥‥‥‥‥
CCC国:中央部
[政府軍:前線司令部]
最前線でテロリストたちと戦っている政府軍の先鋒隊の本部がここにある。
ここには約二万人の兵力が常駐している。
連日どのように敵と戦闘を行うかを話し合っていたが突然の通達で軍幹部が動揺していた。
「……っ!」
「…何っ!?」
「なんだとっ!?」
「…それは正式な命令か?」
「はっ! 明朝 敵本陣にて一斉攻撃との事です。」
「…わかった 下がれ」
「はっ!」
「…本部も思いきった判断をしたな…」
「…ああ だがこのまま何もしなければただの消耗戦になるだけだ」
「確かに… そうだな…」
「テロリスト共の背後にはあの〈アウターマウカー〉とかいう化物もいる 奴らだって気が気でないはずだ…」
「…ああ それに奴らがまさか我々が奇襲するなど考えていないはずだからきっと油断しているはずだ。」
「いや もしかしたら 虚を衝けるかもしれないぞ」
「………イケるかも…」
「よし すぐに今から全軍に攻撃準備を命令しろ!」
「明朝 敵本陣にて一斉攻撃!!」
「はっ!」
「奴らめ! 後悔させてやるぞ!」
「そうだ! その通りだ!」
「……」
その頃同時間
CCC国:西部
CCC国一番西側の街郊外の某所にて悪魔的化物〈アウターマウカー〉たちが陣取っていた。
まだ大規模な戦闘は行っておらず[テロ軍]と[政府軍]の戦況を見ていた。
ここには約一万体の〈アウターマウカー〉(ステージ2)と(ステージ3)がいた。
〈アウターマウカー〉(ステージ3)たちが話し合っていた。
「……っ!」
「ん? どうした? 同胞よ…」
「ふむ… どうやら政府軍は明朝 奇襲を行うようだな…」
「…ほう… それで?」
「テロ軍はこの事実に気づいていない…」
「…ほう…」
「くっくっくっ… なら 明日は見ものだな 『戦争は生き物だ』 何が起こるか解らない…」
「政府軍が有利なのでは?」
「それはどうかな? テロ軍も決して侮れない…」
「…なるほど」
「そして 両軍が弱体化した時に我々が攻める… 人間で言うところのまさに『漁夫の利』だな…」
「くっくっくっ… そうだな…」
「さぁ じっくりと見物させてもらうか… 人間よ…」
翌日の朝
[政府軍]の先鋒隊が[テロ軍]の本陣に奇襲をかける事になる……
つづく
『今回の現状』
[簡易型]
【CCC国】
(国内)
西 中 東
━━━━━━━━━
化 テ→→ 先 政
物 ロ ←←鋒 府
―――――――――
政府…CCC国の政府軍:総司令本部
先鋒…CCC国の政府軍:先鋒隊
テロ…世界的テロリスト軍
化物…〈アウターマウカー〉
『各軍の戦力』
[簡易型]
今回の各軍隊の戦力データを比較してみた。
[見方(見本)]
国名:軍隊名(どこかの軍)
場所:兵力(当初→現在)
武器…武器数量:A(多数).B(普通).C(少数)
魔法…攻撃魔法:A(強力).B(普通).C(弱小)
経験…戦闘経験:A(豊富).B(普通).C(不足)
士気…兵士士気:A(向上).B(普通).C(低下)
―――――――――
[各軍.戦力データ]
■CCC国:政府軍(本軍)
東部:50000人→30000人
武器:C 経験:C 士気:B
■CCC国:政府軍(前軍)
中央部:20000人
武器:C 経験:C 士気:B
■テロリスト軍
中央部:30000人
武器:B 経験:B 士気:B
■〈アウターマウカー〉
西部:10000人
魔法:A 経験:A 士気:A
『各軍の行動』
[簡易型]
最初は世界中から約三万人の数の戦闘員を集めたテロリスト軍がCCC国の西部に侵攻してきた。
だが対応が遅れたCCC国の政府軍はテロリスト軍によって西部を奪われて占拠される。
その後で〈アウターマウカー〉がCCC国の西部に侵攻してきてそれを見たテロリスト軍が中央部の近くまで拠点を移した。
CCC国の東部にいた政府軍の兵力は約五万人でその内の約二万人が先鋒隊として中央部の近くまで進軍してきた。
テロリスト軍と政府軍の先鋒隊の戦闘が開始される……




