表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

浦川 日歌里ノウラジュウニシ【side:U】

種火

作者: 歌川 詩季

 種火、口火。

 なんかいい。

 てのひらで囲って 護ってやれ

 そいつはきっと希望の種火

 湿(しめ)った()き木を松明(たいまつ)にもやす

 望まれた炎のひとしずく


 燭台(しょくだい)囲炉裏(いろり)のように組みあげられていて

 待ち焦がれたひとびとが輪をつくるんだ


 歌い (あお)れよ

 種火が花を咲かせるためには

 あんたらの想いを(まき)にして くべなきゃならん

 歌い (あお)れよ

 てのひらで幾重(いくえ)にも囲って 護ってやるんだぞ

 覚えてろ そいつはきっと希望の種火



 (かかと)で踏んで (にじ)ってやれ

 そいつはきっと危険な種火

 ()かれた楽園を焼け野原に変える

 ()まわしい炎のひとかけら


 導火線は 網目(あみめ)のようはりめぐらされていて

 仕掛けられた(わざわ)いが(ひそ)んでるんだ


 (ふる)(おそ)れろ

 種火が花を咲かせないためには

 あんたらの目を片時も 盗ませちゃならん

 (ふる)(おそ)れろ

 (かかと)で何度でも踏んで (にじ)ってやるんだぞ

 忘れるな そいつはきっと危険な種火

 口火より、種火のほうが、字面がいいのです。


挿絵(By みてみん)


※ 下↓にリンクがあります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【同一課題作品】
炎夢螺《ほむら》
作者:日浦海里先生
― 新着の感想 ―
[良い点] カッコいい詩ですね。 力強さを感じました。
[良い点] 種火、字面がいいですね。カッコいい! 口火より、断然種火派です(笑) 歌い 煽れよ のフレーズが心地好くて好きです。 希望と恐怖を上手くコントロールしながら、灯し続けていくのかもしれま…
[良い点]  相反するものなのに。確かに両方火に例えられますね!  だからこそ小さなうちに見極めるのは難しい、のでしょうか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ